- 当日カード決済可
- 脳神経外科専門医
【3.0テスラMRIによる脳ドックを行います。】
当クリニックでは3テスラのMRI機種導入を行いました。従来の機種に比べて画像の質の向上のみならず、広く、落ち着いた照明の中でリラックスして検査を受けていただけるよう配慮いたしました。MRIはCTと違い、医療被曝を免れるため、経過観察など繰り返しの検査に適しております。方南通り脳神経外科クリニックの更新情報 (2023.07.07更新)
- 方南通り脳神経外科クリニックは東京都、埼玉県、神奈川県からの利用者が多いです。
方南通り脳神経外科クリニックの施設情報
- 受付時間
- 【午前】9:00-12:30【午後】14:00-18:00
- 休診日
- 木曜・日曜・祝日
- 住所
東京都杉並区大宮1‐3‐12ギャレリア杉並1F
- アクセス
- 【電車でお越しの方】
京王井の頭線「永福町駅」北口 徒歩10分
京王井の頭線「西永福駅」北口 徒歩13分
丸ノ内線「方南町駅」出口1 徒歩16分
【バスでお越しの方】
■東京メトロ丸ノ内線 方南町駅より
[中71][宿33][永70][永72]永福町駅行 「方南水道道路」バス停下車すぐ
■JR中野駅南口より
[中71] 永福町行 「方南水道道路」バス停下車すぐ
■JR新宿駅西口より
[宿33] 永福町行 「方南水道道路」バス停下車すぐ
■JR高円寺駅南口より
[高45]永福町行 「大宮八幡前」下車徒歩約2分
※「方南水道道路」バス停で下車可能ですが、バスルートが遠回りになります。
■東京メトロ丸ノ内線 新高円寺駅より
[高45][新02]永福町行 「大宮八幡前」下車徒歩約2分
※「方南水道道路」バス停で下車可能ですが、バスルートが遠回りになります。
【お車でお越しの方】
当院専用の駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
- 駐車場
- なし
- - 領収書
- インボイス制度に対応していません。
- 支払い方法
- 現金 / MASTER / JCB / AMEX / DC / DINERS / その他のカード / VISA / UFJ Card
- 診療科一覧
- 脳神経外科・神経内科・内科・放射線科・リハビリテーション科
- 責任者
院長:古屋一英
経歴
平成元年東京大学医学部 脳神経外科入局
平成2年富士脳障害研究所附属病院 脳神経外科
平成5年東京大学医学部附属病院 脳神経外科医員
平成6年諏訪中央病院 脳神経外科医長
平成7年帝京大学医学部 脳神経外科・救命救急センター助手
平成9年米国国立衛生研究所(NIH)神経疾患・脳卒中部門(NINDS)留学
平成12年東京大学医学部附属病院 脳神経外科 文部(科学)教官助手
平成16年東京大学医学部附属病院 特任講師
平成17年帝京大学医学部 脳神経外科 講師
平成20年帝京大学医学部 脳神経外科 准教授