中央線総武線両国駅から徒歩0分の好立地
交通の便がよいだけでなく、院内は明るく清潔。医師をはじめスタッフも明るく、 受診者のみなさまにリラックスして検査を受けていただけるよう心がけております。
医療法人社団愛恵会 湘南メディカル記念病院の特徴
- 消化器内視鏡学会専門医が 担当する内視鏡検査
- 消化器内視鏡学会専門医が、オリンパス社の内視鏡光源(EVIS LUSERA ELITE)を使用し、NBI(狭帯光画像)により消化管癌(食道がんや胃がん、大腸がんなど)を早期に発見します。
- 80倍に拡大できる内視鏡で 治療が必要なポリープのみを治療
- 大腸がんや大腸ポリープについても拡大内視鏡を使用し、80倍まで拡大した画像を見て、腫瘍の毛細血管のパターンを観察し、治療が必要なポリープのみ治療を行います。
- 胃カメラが苦手な方は 鎮静剤を使用した検査も可能
- 胃カメラが苦手な方は、鎮静剤を使用し、寝ている間に検査を行うことができます。また、胃カメラは経口(口から)もしくは経鼻(鼻から)どちらからでも対応します。
- 肝臓や膵臓などの内臓も スクリーニング
- 16例のCTスキャンにて、肝臓や膵臓など内臓のスクリーニングを行います。その他、異常を認めれば造影剤による精密検査も外来でスピーディーに対応します。
- 3D乳がん検査で痛みが少なく精度の高い検査
- 3方向からの撮影で3D化して見ることができる乳房用超音波画像診断装置(ABUS)を導入しております。「ABUS」は痛みが少なく*、マンモグラフィーでわかりずらいデンスブレスト(高濃度乳腺)の方でも病変の検出率を高めることができます。 *痛みには個人差があります。
- 多彩なオプションをご用意
- 多彩なオプション検査を用意しております。午前中で検査が終わりたい方や便潜血、ヘリコバクターピロリ菌のチェック、アレルギーのチェック、腫瘍マーカーの追加などご希望に合わせて、適宜組み合わせていただけます。
消化器内科専門医が担当します
- 日本消化器病学会専門医、日本消化器内視鏡学会専門医、日本消化器がん検診学会会員である医師が、検査前説明、検査、検査後の説明を全て担当しております。
- 「健診なんかしたことがなかった」「胃カメラや大腸カメラを 受けてみようと思うけど検査が怖くて...。」「流行りの経鼻内視鏡はどうなんだろう?」などお悩みになっている方はまずはご相談ください。
- 当日わかる検査項目(胃カメラや大腸カメラ、胸部レントゲン、心電図など)につきましては、画像を一緒に見ながらその病状の原因や予防法、治療法などについて丁寧に説明します。
リラックス&快適さを感じていただけるよう心がけています。
- 医師をはじめスタッフも明るく、ホスピタリティ溢れる居心地の良い病院であるよう心がけています。
- 二次検査や精密検査につきましては、 健診結果を元にご案内をしております。また、連携している病院へのご紹介もしております。
- 湘南美容外科グループの健診施設であり、業界トップの接遇を目標に教育、研修を定期的に行っております。
医療法人社団愛恵会 湘南メディカル記念病院プラン紹介
5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
胃がんや大腸がんは早期発見すれば治る確率の高いがんです。 定期的にチェックすることで早期発見の可能性は高くなりますので これを機に胃内視鏡・大腸内視鏡セットで検査を受けてみてはいかがでしょう。
5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
胃がん発見には、バリウム検査よりも胃カメラ検査が有効です。また男女それぞれ4項目の腫瘍マーカーをお付けします!
胃がん、大腸がん、肺がんなど主要な病変を専門検査で徹底的にお調べいたします!
【JR両国駅 徒歩0分 土曜日も受診可能な施設です】
JR両国駅徒歩0分の好立地なので、忙しい方にもぴったりの健診機関です。
==============================
・午前中で終わります
・バリウムと胃カメラ選べます
・大腸カメラをオプションで追加できます
==============================
当院では内科、外科、禁煙外来をはじめ、一般健診や巡回健診なども実施しております。
墨田区のお客様はじめ、千葉方面からのお客様にもご利用頂いております。
- 当日カード決済可
- 2名以上の医師による画像診断
- 消化器病専門医
医療法人社団愛恵会 湘南メディカル記念病院の更新情報 (2025.04.15更新)
- 「乳がん検査(乳腺エコー「ABUS」)」のプラン情報を更新しました。
- 「【若年層の方に】健康診断(セットA)」のプラン情報を更新しました。
- 「胃カメラ・大腸カメラセット」のプラン情報を更新しました。
- 医療法人社団愛恵会 湘南メディカル記念病院は東京都、千葉県、埼玉県からの利用者が多いです。
医療法人社団愛恵会 湘南メディカル記念病院の施設情報
- 受付時間
- 月~土 8:30~17:00
- 休診日
- 日曜・祝祭日
- 住所
東京都墨田区両国2-21-1
- アクセス
- ・JR中央総武線 両国駅西口 徒歩0分
・都営地下鉄大江戸線 両国駅A4出口 徒歩7分
- 駐車場
- あり
入り口スペースに1台駐車可能です - 領収書
- インボイス制度の要件を満たした領収書を発行する適格請求書発行事業者です。
- 支払い方法
- 現金 / MASTER / JCB / AMEX / UC / DC / セゾン / DINERS / デビットカード / VISA / UFJ Card / NICOS / MUFGカード
- 診療科一覧
- 総合内科/消化器内科/外科/
- 責任者
加藤 貴志 理事長・院長
1998年 自治医科大学卒業 ,国立仙台病院(現、仙台医療センター)勤務
2005年 七ヶ宿町国民健康保険診療所所長
2006年 公立佐沼病院外科医長、地域医療連携室室長
2007年 東北大学病院移植・再建・内視鏡外科(食道・胸腔鏡グループ)
2012年 岩手県立中央病院消化器外科医長(腹腔鏡グループ)
2014年 登米市立登米市民病院第二外科長、化学療法室長
2016年 愛恵会湘南メディカル記念病院理事長