愛知県名古屋市中川区打出2丁目347
愛知県名古屋市中川区の人口は、219,825人です。
年齢分布は、20代未満が18%・20代以上が11%・30代以上が13%・40代以上が15%・
50代以上が12%・60代以上が30%となります。
名古屋市中川区には、141箇所の医療施設があり(2014年7月現在)、
医師会が指定するがん検診等の協力医療機関は86施設あります。
また、予防接種指定医療機関は91施設あります。
なお日本人間ドック学会の機能評価認定施設はありません。
愛知県名古屋市中川区の病気による死因は1位:悪性新生物(癌)が30,0%、2位が心疾患で13,6%、3位が肺炎で8,5%となっています。
男性では死因は1位:悪性新生物(癌)が30,3%、2位が心疾患で12,0%、3位が肺炎で8,9%、
女性では死因は1位:悪性新生物(癌)が24,5%、2位が心疾患で14,5%、3位が肺炎で8,0%とどちらも同じ比率となり、違いは見られません。
特に悪性新生物(癌)の死亡率が国の死亡率と比べても高くなっています。
現在の日本では平均寿命は伸びていますが、健康寿命はいまだ変わらずといった現状です。
そこで、愛知県名古屋市中川区では皆様の健康と寿命延伸のための講座が開かれています。
この講座は、名古屋市と愛知学院大学が連携して行うもので、健康寿命を延ばすために大切な、こころ・からだ・栄養のバランスについて学ぶ講座となっています。
この講座は40歳以上を対象としたもので参加費用も1000円~ とかなり手の届きやすい値段となっており健康寿命延伸の取り組みとしては素晴らしいものです。