人間ドック
受診者の感想
絞り込み受診者の感想は、掲載施設を利用した会員の実体験に基づいた内容が投稿されています。
- 千葉県在住 67歳女性
- 女性医師・技師対応だったのでこのプランにした。
- 2021年09月
- 東京都在住 52歳女性
- 急に思い立って検索したら直近でも予約が取れたのと、検査結果の面談があったのでこのプランに決めた。まあまあ満足している。
- 2021年09月
- 東京都在住 74歳男性
- 検査は、スムーズにでき良かったですが、動脈硬化の検査が外れていたのが残念でした。 コロナ禍で肺機能の検査が省かれていたのもやむおえない事情とはいえ、時期をずらすと良かったのかも思っています。
- 2021年09月
- 大阪府在住 45歳女性
- 母が入院していたので病院は知っていましたが、人間ドックでの受診は初めてでした。鎮静剤を使用しての胃カメラは、緊張していましたが気がついたら終わっていました。
- 2021年09月
- 埼玉県在住 66歳男性
- 検査内容と検査結果の面談があるのでこのプランに決めました。
- 2021年09月
- 大阪府在住 48歳男性
- 全体的にスムーズでした。胃カメラは麻酔で眠っている間に終わっていました。腹部エコーの代わりにCTが選べるところもよかったです。
- 2021年09月
- 神奈川県在住 46歳男性
- 胃カメラの検査に鎮静剤を使ってもらえるプランを探しいて、このプランにしました。
- 2021年09月
- 神奈川県在住 59歳女性
- 初めての胃カメラで予約が近づくに連れて不安でいっぱいでしたが、知らない間に終了してビックリでした。 終了後も違和感等全くなく普段と変わらない時間を過ごせました。
- 2021年09月
- 愛知県在住 54歳男性
- とてもスムーズに検診ができ、良かったです。
- 2021年07月
- 福岡県在住 54歳女性
- プランを決めたのは、腫瘍マーカー血液検査が、検査内容に含まれていたこと。軽食付きなのも魅力的だった。総合病院なので今後もみてもらえるかもしれないと思った。
- 2021年07月
- 神奈川県在住 46歳男性
- 初めて胃カメラ検査でしたが、鎮静薬により自分自身では検査されていたことは覚えてません。
毎年バリウム飲んで受診してたのがアホらしく感じるくらいでした。 レントゲン画像、胃カメラ画像も撮影後に見せていただきながら説明を受けれるので有難かったです。 また来年も受診できればと思っています。 - 2021年07月
- 福岡県在住 54歳女性
- 人間ドック半日コース。胃カメラで腫瘍マーカー検査もついていてよかった。
- 2021年07月
- 東京都在住 42歳男性
- 初めて「口からの胃カメラ」付きの人間ドックを受けました。 胃カメラを入れる際に気持ち悪くなるのが大変不安だったのですが、 鎮静剤を希望したため、私的にはスムーズに終える事が出来ました。
- 2021年07月
- 茨城県在住 34歳男性
- 受付時間から待たされる事無く、スムーズに検査ができました。 個人的な感想としては、各項目担当の方々も親切で、丁寧だったのがとても良かったです。
- 2021年07月
- 埼玉県在住 42歳女性
- 初めて人間ドックを受けたので、緊張しました。
- 2021年07月
- 神奈川県在住 52歳女性
- コロナの中でしたが空気の入れ替えもできていて、とても安心して受けられました。いろんな人と一緒に交じって受けるのではなく、どんどん進めてくれるのでより短時間で終わったのがとても 良かったです。
- 2021年07月
- 神奈川県在住 60歳男性
- 胃の内視鏡検査は何度か受けた事があったが、大腸の内視鏡検査は初めてで少し不安でしたが、麻酔から覚めたというより起こされたら全てが終わっていました。不快感を感じる事もありませんでした。
- 2021年07月
- 東京都在住 48歳男性
- 胃カメラが苦手なので、鎮静剤を使って検査してもらえる近所のクリニックということで選びました。検診センターなら3時間は余裕でかかるだろう人間ドックも、1時間半程度で終わりました。
- 2021年07月
- 埼玉県在住 49歳男性
- 経口からの胃カメラ検査は初めてだったのですが、個人的には思ったより苦しくなく受けられました。 しかし、一緒に受けた妻はずっと苦しかったと言っていたので、個人差はあるのかなと。 その他の説明等も適切でしたので「?」が少なかったです。
- 2021年07月
- 東京都在住 56歳男性
- コロナ禍であって心配もありましたが、対応がよく快く検査を受けることができました。
- 2021年07月
投稿内容は会員の責任において投稿されたものであり、投稿内容の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性等について、当社が何ら保証するものではありません。また、当社では受診者の感想において間違った情報、不快な発言、品位のないメッセージ等いなかる内容・表現についてもその不存在を保証しません。