検査は各科の専門医がデータを丹念にチェックします。
・検査は各科の専門医がデータを丹念にチェックしますので、信頼度の高い検査結果が得られます。・結果に異常があった場合、2次検査も実施しています。治療についても各科の専門医が万全の体制で臨みます。
・基本の検査項目以外に気になるところは、より精密に検査するために脳、肺、大腸のオプション検査もご用意致しております。
神戸徳洲会病院の更新情報 (2022.04.27更新)
神戸徳洲会病院の施設情報
- 受付時間
- 月曜日~土曜日(土曜日午前診のみ) 午前9:00~12:00(受付8:00~12:00 土曜日は11:45) 午後17:00~20:00(受付16:30~19:45) ※救急外来は24時間受付
- 休診日
- 日曜日・祝日
- 住所
兵庫県神戸市垂水区上高丸1-3-10
- アクセス
- ■電車でお越しの場合
・JR・山陽電鉄垂水駅から山陽バス2・3系統 「千代が丘」 バス停下車すぐ
・地下鉄学園都市駅から山陽バス・神戸市バス48・171系統 「千代が丘」 バス停下車すぐ
・JR舞子駅から山陽バス・神戸市バス59系統 「細道下」 バス停下車、商大筋を高丸インター方面へ約250m
- 駐車場
- あり
45台 - 領収書
- インボイス制度に対応していません。
- 支払い方法
- 現金 / MASTER / JCB / AMEX / DC / デビットカード / VISA / UFJ Card / NICOS
- 診療科一覧
- 内科/消化器科/循環器科/呼吸器科/心臓血管外科/小児科/外科/整形外科/脳神経外科/泌尿器科/婦人科/リハビリテーション科/放射線科/麻酔科
- 責任者
院長 樋上 哲哉
1982年 神戸大学医学部卒業
2001年 島根医科大学医学部教授(外科学講座外科学第一)
2006年 札幌医科大学医学部教授(外科学第二講座)
2017年 神戸徳洲会病院院⾧
・医学博士「逆行性冠灌流法と灌流分布と心筋保護効果に関する臨床的研究」
・日本心臓血管外科学会認定 心臓血管外科専門医
・日本外科学会認定 外科専門医
・日本循環器学会認定 循環器専門医
・日本脈管学会認定 脈管専門医