人間ドックに組み合わせる内視鏡検査では、必要に応じて保険診療での「組織生検」「ピロリ菌検査」「日帰り大腸ポリープ手術」にも対応します。
京都市役所前駅、烏丸御池駅、京阪三条駅、阪急河原町駅から徒歩圏内でアクセス良好です。
消化器領域で治療が必要な病気があれば引き続き当院での通院治療も可能です。精密検査や専門的治療が必要な場合は連携病院に迅速に紹介します。
えぞえ消化器内視鏡クリニックの特徴
- 鎮静剤を適切に使用し、負担のない胃カメラ・大腸カメラを提供しています。
- 当院では鎮静剤を細やかに調整して使用することで、できる限り苦痛を軽減した内視鏡検査を行っております。眠っている間に検査が終了するため、検査が不安な方、過去に受けた検査が辛かった方には特にお勧めです。
 
- 最初から精密検査レベルの内視鏡検査を受けることが可能です。
- 通常の人間ドックでは異常な部位があれば「要精密検査」となり改めての精密検査が必要となります。内視鏡専門クリニックである当院では詳細な拡大観察や組織生検ができるため、後日再検査を受ける必要がありません。
 
- 大腸に切除を要するポリープが見つかった場合、保険診療として日帰り手術(ポリープ切除)が可能です
- 放置すると「がん」になるリスクを持つ腫瘍性のポリープが見つかった場合、日帰り手術で切除を行っています。人間ドックを受けると同時に、ポリープ切除により「大腸がんを予防できる」という大きなメリットを享受していただけます。
 
- 内科学会・消化器病学会・内視鏡学会の専門医が「丁寧に分かりやすく」対応します
- 当院に勤務する医師は全員が各種学会の専門医を取得しており、専門施設で十分トレーニングを積んでいます。院長が信頼したとても相談しやすい医師が揃っていますので、ぜひ受診してください。
 
快適な明るく清潔感のある院内空間と、充実の医療機器ラインナップで、納得いただける検査や治療を提供します
- 明るく柔らかい雰囲気の「受付~待合室」。できるだけリラックスしてお待ちいただけるよう配慮しています。
 
- 完全個室の内視鏡検査室。鎮静剤を使用するためのモニターも完備し、プライバシーにも配慮しています。
 
- ベッドのまま移動して検査後にお休みいただくリカバリー室。ベッドの背もたれを徐々に起こすことで覚醒に導きます。
 
- 人間ドックの検査を主に行う処置室。シンプルながら機能的な配置で、検査に時間がかからないように工夫しています。
 
- 当院の内視鏡システムにはAi診断支援システムを搭載。専門医の確かな目とAiの技術で小さい異常も見逃しません。
 
- 当院のスタッフです。内視鏡技師も多数在籍。受付スタッフも柔らかい雰囲気で皆様をお迎えします。
 
えぞえ消化器内視鏡クリニックプラン紹介
一般的な雇入時健康診断はこのコースに該当します。 持ち込み書式での健康診断書類の発行も可能です。
企業や年齢によって要求される項目が異なる場合がございます。 検査項目に不足がないか十分ご確認の上、不足がある場合は必ず事前にご相談ください。
同日検査することにより、食事制限を含めて最小限の日数で胃と大腸の検査が終了します。 
食道がん・胃がん・大腸がん・大腸ポリープなどの有無を調べることができます。
食道がん・胃がん・十二指腸の病気などを詳細に調べる検査です。 
バリウム検査よりも精密に検査することが可能です。 『鎮静剤』を使用しますので、完全に眠っている間に検査を終えることができます。
経験豊富な専門医による苦痛を最小限にした高精度の内視鏡検査を提供しています。
「京都市役所前駅」「烏丸御池駅」「三条駅」「河原町駅」の各駅より徒歩圏内。
日本消化器内視鏡学会の専門医による『鎮静剤使用の苦痛の少ない内視鏡検査』や『最短当日に結果をお渡しできる健康診断』などご利用いただきやすい環境を整えております。
胃カメラでも大腸カメラでも検査のストレスや苦痛を最小限にするために「鎮静剤の適正使用」「キシロカイン不使用」「炭酸ガス送気システム」など様々な工夫をしております。
受診や検査のハードルを下げ、「がん」で命を落とす方を1人でも減らすことに貢献できるようなクリニックを作りたいと考えています。
恐怖や苦手意識があり、内視鏡検査をためらっている方は、ぜひ当院での検査をご検討ください。
- 健診専用フロア・施設
- 当日カード決済可
- 消化器内視鏡専門医
- 消化器病専門医
- 時間指定の予約が可能
- 駅近
えぞえ消化器内視鏡クリニックの更新情報 (2025.10.15更新)
- 「簡易健診 A【所要時間 約30分、当日結果お渡し】」のプラン情報を更新しました。
- 「簡易健診 B【所要時間 約30分、当日結果お渡し】」のプラン情報を更新しました。
- 「一般健診 A【所要時間 約30分、最短翌日結果お渡し】」のプラン情報を更新しました。
- えぞえ消化器内視鏡クリニックは京都府、滋賀県、大阪府からの利用者が多いです。
えぞえ消化器内視鏡クリニックの施設情報
- 受付時間
- 午前 8:45~11:45 / 午後 12:45~17:45(※ 火・土 は 16:45まで)
- 休診日
- 木・日祝
- 住所
- 京都府京都市中京区弁慶石町39番地三条TCビル 3階 
- アクセス
- ●京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅より徒歩3分
 
 ●京都市営地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅より徒歩8分
 
 ●京阪電車「三条」駅より徒歩8分
 
 ●阪急電車「河原町」駅より徒歩7分
- 駐車場
- なし
- 領収書
- インボイス制度の要件を満たした領収書を発行する適格請求書発行事業者です。
- 支払い方法
- 現金 / Visa / Mastercard / JCB / American Express / Diners Club / Discover / 電子マネー
- 診療科一覧
- 内科、消化器内科、内視鏡内科、健康診断、各種予防接種
- 責任者
- 院長 江副 康正 - 京都大学 医学博士 
 日本内科学会 総合内科専門医・認定内科医
 日本消化器内視鏡学会 専門医
 日本消化器病学会 専門医
 
 1998年 熊本大学医学部卒業
 1998年 熊本大学医学部第一内科(関連病院含む)
 2005年 国立がんセンター東病院 消化管内科
 2007年 京都大学大学院医学研究科 集学的がん診療学講座
 2013年 京都大学医学部附属病院 がん薬物治療科
 2014年 医療法人いちょう会石川消化器内科
 2019年 えぞえ消化器内視鏡クリニック開院
 京都大学腫瘍内科学講座 客員研究員 兼任(2014年~)


 または
または が
が
