桂駅(京都府)周辺レディースドックが予約できる検査プラン一覧

桂駅(京都府)周辺では1件のプランでレディースドック(人間ドック+婦人科検診)を予約することができます。 人間ドックのマーソでは桂駅(京都府)周辺のレディースドック(人間ドック+婦人科検診)プランの検索と予約が可能です。
検索条件を変更する
1件中 11件表示
[現在の検索条件]
(京都府) レディースドック(人間ドック+婦人科検診)
レディースドック

※検査名をクリックすると検査項目の説明が出ます

  • 基本検査

    基本検査基本的な検査では身長、体重、BMI、腹囲などの計測を行う他、視覚・聴覚の異常、血圧計測から高血圧症等を調べます。但し、医療施設によって内容は異なります。

  • 血液検査

    血液検査血液の成分を調べる検査です。生化学(コレステロール、中性脂肪、HbA1c、酵素等)によって肝臓や腎臓の異常、糖尿病や高脂血症の有無などを調べたり、血液学検査(赤血球数等)によって貧血の有無などを調べます。血液検査の内容は検査詳細をご確認ください。

  • 尿検査

  • マンモグラフィー

    マンモグラフィーマンモグラフィは乳房専用のレントゲン検査です。触診では見つけられない小さなしこりや乳がんの初期症状である微細な石灰化の検出、しこりを伴わない乳がんの早期診断に有用です。検査の際に乳房を圧迫するため多少の痛みを伴うのが特徴です。

  • 乳腺エコー

    乳腺エコー乳房に超音波を当てて乳房の組織を画像化することで、乳房の状態を調べたりしこりがないかを調べる検査です。乳腺が発達している方や乳房に厚みのある方は乳腺エコーによる診断が有用です。

  • 経膣エコー

    経膣エコー経膣プローブと呼ばれる棒状の器具を膣内に挿入し、超音波を用いて子宮、卵巣、卵管、膣の異常を調べる検査です。子宮筋腫や卵巣腫瘍などを発見するのに役立ちます。

  • 子宮頸部細胞診

    子宮頸部細胞診子宮頸部から細胞をとって検体ガラス板に塗り、顕微鏡で観察する検査です。子宮頸部がんは子宮の入り口付近で発生しやすいため、がんや前がん状態の発見に有用な検査です。細胞の採取が容易なことも利点です。

30,000(税込)
272 ポイント
空き状況
567
インボイス制度に対応
京都府京都市西京区山田平尾町17番 / 桂駅

京都府
レディースドック
受診者の感想

  • 京都府在住 34女性
    人生初めての人間ドック。<br>受けようと思ったのは著名人の若くして癌による死。<br>早期発見できていればと思う反面、自分は一度も受けたことがなく、受けてみようと思いました。<br>値段としては普通なんでしょうが、初めてなので『高いな』と最初は思いましたが、ここで受けずに何か病気が見つかり後々にもっとお金がかかるくらいなら安いし、自分の体への安心につながると思いました。<br>定期的に受けることが自分の体への安心につながるので定期的に受けようと思います。
    2017年12月
メールでのお問い合わせはこちら