血管年齢が分かる!!【動脈硬化】予防ドック

所要時間
1時間以上~2時間未満

料金43,500円(税込)
Reservation calendar 予約カレンダーを見る

【血圧脈波測定装置導入!!】
血圧脈波測定装置を導入いたしました。
血圧脈波(ABI)検査を受けていただくことで、血管の硬さや詰まり具合を測定し、血管年齢を知ることができます。

【コースの特徴】

こちらのプランは法定健診に加え、血管年齢が分かる血圧脈波検査頸動脈超音波頭部CT検査LOX-index検査といった動脈硬化検査に重点を置いたプランとなります。
動脈硬化症は別名「サイレント・キラー」と称されるほど症状を自覚することが難しく、症状に気づいたら深刻な状態になっている場合が多い傾向にあります。
本プランで、脳梗塞、心筋梗塞、狭心症、閉塞性動脈硬化症などの早期発見を目指します。



【こんな方におすすめ】

・動脈の血管壁の硬さや詰まり具合が気になる方
・喫煙されている方
・運動不足の方
・偏った栄養バランスの食事、間食・過食傾向の方
・狭心症や心筋梗塞、脳卒中の既往がご家族の中にいる方



【食事制限】

当日採血がございますので、ご来院の4時間以上はお食事を控えていただくようお願いいたします。
お水または糖分の入っていないお茶は、飲んでいただいても問題ございません。



【検査結果について】

・検査終了後、当日説明可能な項目は医師から(診察時)説明があります。より詳細な説明や結果がすぐにわからないものに関しては、郵送にて結果報告書をお送りいたします。
・結果報告書はご受診から2週間ほどで発送となります。
・桜十字グループで健診を受けたことがある方は、前年度の結果と併せて結果報告書を作成いたします。



【補助金について】
ご加入の健康保険組合またはお勤めの会社や補助金がある場合がございます。
補助をご利用される方はあらかじめ対象となる検査項目をご確認ください。

【人間ドックと同時接種がおすすめ】
10月から翌年1月にご受診をされる方はインフルエンザ予防接種も同時に当院で接種が可能です。
※接種料金は¥4,100円となります。ご加入の健康保険組合より補助金がある場合がございます。予めご確認ください。
※接種をご希望の方は申込時、「受診者情報入力・お支払い方法選択/その他任意の情報入力」の備考欄に【インフルエンザ予防接種希望】とご記載ください。
※インフルエンザ予防接種のお支払いは、当日窓口支払のみとなります。ご了承のほどお願いいたします。

検査詳細 検査詳細

基本検査 検査項目 診察・問診、計測(身長・体重・視力・聴力・血圧・BMI・腹囲)、眼底
法定健診対応 法定健診(雇入れ時、定期健康診断)
血液検査 検査項目 貧血検査(赤血球、ヘモグロビン)、肝機能検査(GOT、GPT、γGTP)、脂質検査(HDLコレステロール、LDLコレステロール、中性脂肪)、LOX-index検査
画像診断 CT検査 頭部CT
X線検査 胸部X線撮影
超音波検査(エコー検査) 頸動脈超音波検査
その他 循環器関連検査 安静時心電図、血圧脈波検査
診察 問診
その他検査 血圧測定、尿検査(糖・蛋白)

予約カレンダー

このプランでのご予約は、ご希望の日時をクリックしていただき、
予約フォームへとお進みください。


〇:空き有り △:残りわずか

  • 2025年10月
  • 2025年11月
  • 2025年12月
Plan to planlist