- 当日カード決済可
- 乳腺専門医
【交通の利便性を生かし、新潟大学病院などと提携し、また新潟臨港病院の応援を得て、急性期の医療を担っていきます。】
前身の逓信病院が積極的に行ってきた健診業務は引き続きおこなう予定です。特に一般健診、MRI検査などによる脳ドック、乳がん検診、骨粗鬆症健診などに力を入れていきます。万代地区で働いている勤労者の方々や地域住民の方々にはかかりつけ病院として気軽に利用できる病院としてお使いください。特に高齢者の方々には地域包括ケアシステムの中核病院として、ご利用していただければ幸いです。少しでも不安な方はお気軽にお電話ください。新潟万代地区を盛り上げる応援団として医療面で貢献したいと考えていますので皆様よろしくお願いいたします。
新潟万代病院の更新情報 (2024.02.27更新)
- 新潟万代病院は新潟県からの利用者が多いです。
新潟万代病院の施設情報
- 受付時間
- 8:30-16:00
- 休診日
- 土曜・日曜・祝日
- 住所
- 新潟県新潟市中央区八千代2-2-8 
- アクセス
- 【徒歩でお越しの方】
 ◇新潟駅から当院までは、徒歩約15分(約1.3km)です。
 
 【バスでお越しの方】
 ◇新潟駅万代口バスターミナルから
 ⇒「新潟万代病院前」下車(大人運賃100円)
 ※バス降車後は近くの信号(横断歩道)を経由しておいでください(当院前道路は横断禁止です)
 S40上所線/女池愛宕ゆき(8番線発)
 S41上所線/ユニゾンプラザ前ゆき(8番線発)
 C60八千代橋線/入船営業所ゆき(4番線発)
 C80新大病院線/新大病院ゆき(4番線発)
 
 ◇南高校方面から
 ⇒「新潟万代病院前」下車、すぐ
 S40S41上所線(南高校・幸西方面から)
 
 ◇八千代橋線沿線、新大病院前から
 ⇒「新潟万代病院前」下車、すぐ
 C60八千代橋線(入船営業所・古町方面から)
 C80新大病院線(市役所方面から)
 
 ◇大形・新潟空港・松浜方面から(モーニングライナー)
 ⇒「新潟万代病院前」下車、すぐ
 ※バス降車後は近くの信号(横断歩道)を経由しておいでください(当院前道路は横断禁止です)
 E27M空港・松浜線(松浜・浜谷町・北葉町方面から)
 E47M大形線(一日市・木戸方面から)
 BRT・その他 市内線・郊外線・佐渡汽船から
 ⇒「万代シティ」下車、徒歩6~8分
 
 【車でお越しの方】
 ◇万代シテイ方面を目指していただき、新潟伊勢丹様と八千代橋東詰(幸西1交差点)の間に当院があります。
 ただし、駐車場(有料)の収容台数が少ないため、送迎や公共交通機関でのご来院をおすすめしております。
 なお、駐車場満車の場合は周辺の有料駐車場をご利用いただくことになりますが、患者様への割引券サービスなどはございません。予めご了承ください。
- 駐車場
- あり
 有料・1時間/400円(人間ドック受診の方は無料)
- 領収書
- インボイス制度の要件を満たした領収書を発行する適格請求書発行事業者です。
- 支払い方法
- 現金
- 診療科一覧
- 内科・小児科・外科(乳腺)・産婦人科・整形外科・眼科・泌尿器科
- 責任者
- 院長:堂前 洋一郎 - 【経歴】 
 
 昭和52年3月 新潟大学医学部医学科卒業
 5月 新潟大学医学部整形外科入局
 昭和59年9月 Hennepin County Medical Center Research Fellow
 昭和60年9月 Bowman Gray University Research Fellow
 昭和61年5月 新潟大学医学部整形外科 帰学
 平成元年 1月 新潟大学医学部博士
 7月 新潟大学医学部整形外科 助手
 平成 7年 4月 同 助教授
 平成8年 1月 新潟県立新発田病院 整形外科部長
 平成15年 4月 同 副院長(新潟大学医学部臨床准教授)
 平成19年11月 同 救命救急センター長 兼務
 平成25年4月 同 院長(新潟大学臨床教授)
 平成28年3月 同 退職
 平成28年4月 新潟万代病院 院長


 または
または が
が