琉生病院

沖縄県 那覇市字大道56

最寄り駅: 安里駅

    マーソ予約専用ダイヤル人間ドック・健診予約
    0570-050-109

    平日:9~18時(土日祝休)※外来受付はできません。

    医療機関へのお問合せご予約後の変更など
    マイページで確認
    Facility image FacilityImagePortalLargeFacility image ImageSub1PortalLargeFacility image ImageSub2PortalLargeFacility image ImageSub3PortalLarge
    Thumbnail 123203
    Thumbnail 123462
    Thumbnail 123453
    Thumbnail 123456

      「命どぅ宝」を理念に掲げ、人間ドックや婦人科検診が受けられる施設

      昭和38年のまだ医療情勢が混沌とし、医療環境のまだ十分でなかった時代に、いつでも誰でも平等に健診が受けられる施設を沖縄に作ろうという思いで琉生病院が設立されました。
      現在では、医療情勢も変わり、最先端の医療技術や最新の医療設備を備えた施設も増えておりますが、創立の理念でもあります予防医学や早期発見、早期治療の重要性は今でも変わりはなく、病気を未然に防ぐ重要性はさらに増してきております。

      琉生病院は平成25年4月10日を持ちまして、創立50周年を迎えることができました。平成31年は、創立56周年にあたります。
      当院の理念でもあります「命どぅ宝」、健康こそ宝という信念のもと、職員一丸となり予防医学の推進と医療・福祉の充実そして良質な医療の提供により、より一層皆様の健康管理に貢献して参る所存でございます。
      今後とも御指導、御鞭撻を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。


      【基本方針】
      1 患者様の目線に立った医療を提供し、疾病の予防、早期発見と治療の実践に努めます。
      2 病院機能の充実を図り、安全で安心な満足いただける医療と療養環境を提供します。
      3 地域から信頼され、必要とされる病院を目指し、地域の保健・医療・福祉施設と連携を深めながら、地域医療に貢献します。
      4 地域や時代のニーズに即した医療・社会資本の提供を心がけ、健康に関する情報発信施設を目指します。
      5 職員の資質の向上を図り、責任と誇りを持ち、働き甲斐のある病院を目指します。


      【患者様の権利】
      1 人格が尊重され、適切で良質な医療を平等に受けることができます。
      2 健診結果や診療の内容について、分かりやすく十分な説明を受けることができます。
      3 十分な説明を受け理解した上で、治療方針の選択をすることができます。
      4 診断や治療方針等について、他の医療機関の意見を聞くことができます。
      5 個人情報は常に保護・尊重されます。


      【患者様へのお願い】
      1 心身の健康状態についての必要事項は、正確に詳しくお伝え下さい。
      2 検査や治療などの医療行為は、十分な理解と合意の上でお受け願います。
      3 他の患者様のご迷惑になる行為は慎んで下さい。
      4 病院の規律を守り、療養と治療への専念をお願いします。

      琉生病院の更新情報 (2022.03.31更新)

        琉生病院の施設情報

        受付時間
        平日: 10:00~17:00, 土曜日: 10:00~12:30
        休診日
        休診(日曜・祝祭日・土曜午後)
        住所

        沖縄県那覇市字大道56

        アクセス
        ★ゆいレール 安里駅から徒歩10分
        ★坂下バス停で下車
        ★那覇空港から車で20分
        駐車場
        あり
        専用駐車場あり
        領収書
        インボイス制度に対応していません。
        支払い方法
        現金
        診療科一覧
        消化器内科/呼吸器内科/循環器内科/内科
        責任者

        小波津 寛

        昭和58年 広島大学医学部卒業
        昭和58年 琉球大学医学部第一内科
        昭和63年 沖縄赤十字病院消化器内科
        平成19年 琉生病院 院長