梅田東画像診断クリニック

大阪府 大阪市北区中崎1-2-25 アクシオ梅田東 1F

最寄り駅: 大阪駅 / 北新地駅 / 大阪梅田駅 / 梅田駅 / 東梅田駅 / 西梅田駅 / 天満駅 / 扇町駅 / 天神橋筋六丁目駅 / 中崎町駅

    マーソ予約専用ダイヤル人間ドック・健診予約
    0570-050-109

    平日:9~18時(土日祝休)※外来受付はできません。

    医療機関へのお問合せご予約後の変更など
    マイページで確認

    梅田東画像診断クリニックのプラン一覧

    20件該当
    並び替え:
    【4月・5月価格】痛みの感じにくい乳がんドック(ドゥイブス・サーチ)

    *現在ご予約が混み合っており、インターネットでご予約頂いた場合でもご希望日での日程の確定とならない場合もございます...

    • 乳房MRI

      乳房MRI強い磁力を発生する装置で乳房の異常を調べる画像診断検査です。乳房の正常な乳腺組織と腫瘍などの異常組織を見分けることができます。乳がん診療においてはマンモグラフィやエコーよりも精度が高く有用であると考えられています。

    • 乳房MRI

      乳房MRI強い磁力を発生する装置で乳房の異常を調べる画像診断検査です。乳房の正常な乳腺組織と腫瘍などの異常組織を見分けることができます。乳がん診療においてはマンモグラフィやエコーよりも精度が高く有用であると考えられています。

    22,500(税込)

    204ポイント

    ※電話・メール予約の場合にはポイントの付与はできません。

    5月6月7月8月9月10月
    circlecrosscrosscrosscrosscross
    【4月・5月価格】脳ドック(頭部MRI+MRA)

    ●日本人の死因の第三位「脳卒中」は予防が重要! 脳卒中などの脳の病気は、日本では昭和55年まで死亡原因の1位でし...

    • 頭部MRI・MRA

      頭部MRI・MRA頭部MRI(脳MRI)/MRA(脳MRA)は、強い磁気を発生する装置を利用して頭部の異常を調べる検査です。頭部MRIは脳卒中など、頭部MRAは脳血管疾患などの早期発見に役立ちます。

    • 頭部MRI・MRA

      頭部MRI・MRA頭部MRI(脳MRI)/MRA(脳MRA)は、強い磁気を発生する装置を利用して頭部の異常を調べる検査です。頭部MRIは脳卒中など、頭部MRAは脳血管疾患などの早期発見に役立ちます。

    18,000(税込)

    163ポイント

    ※電話・メール予約の場合にはポイントの付与はできません。

    5月6月7月8月9月10月
    circlecrosscrosscrosscrosscross
    【4月・5月価格】【認知症リスク検査付き】脳ドック(頭部MRI・MRA)+AI(人工知能)による認知症リスク検査(BrainSuite)

    ●脳ドック+脳医学×AIによる30代からお勧めする次世代認知症リスク検査 認知症への関心が高まる中、「脳ドックを...

    • 頭部MRI・MRA

      頭部MRI・MRA頭部MRI(脳MRI)/MRA(脳MRA)は、強い磁気を発生する装置を利用して頭部の異常を調べる検査です。頭部MRIは脳卒中など、頭部MRAは脳血管疾患などの早期発見に役立ちます。

    • 認知症検査

    • 頭部MRI・MRA

      頭部MRI・MRA頭部MRI(脳MRI)/MRA(脳MRA)は、強い磁気を発生する装置を利用して頭部の異常を調べる検査です。頭部MRIは脳卒中など、頭部MRAは脳血管疾患などの早期発見に役立ちます。

    • 認知症検査

    27,000(税込)

    245ポイント

    ※電話・メール予約の場合にはポイントの付与はできません。

    5月6月7月8月9月10月
    circlecrosscrosscrosscrosscross
    【4月・5月価格】【認知症リスク検査】AI(人工知能)による認知症リスク検査(BrainSuite)

    ●脳医学×AIによる30代からお勧めする次世代認知症リスク検査 認知症への関心が高まる中、「脳ドックを受診すれば...

    • 頭部MRI

      頭部MRI頭部MRI(脳MRI)は強い磁気を発生するMRI装置を用いて頭部の異常を調べる画像診断検査です。脳梗塞や脳腫瘍などの頭蓋内の病変の早期発見に用いられます。

    • 認知症検査

    • 頭部MRI

      頭部MRI頭部MRI(脳MRI)は強い磁気を発生するMRI装置を用いて頭部の異常を調べる画像診断検査です。脳梗塞や脳腫瘍などの頭蓋内の病変の早期発見に用いられます。

    • 認知症検査

    13,000(税込)

    118ポイント

    ※電話・メール予約の場合にはポイントの付与はできません。

    5月6月7月8月9月10月
    circlecrosscrosscrosscrosscross
    【4月・5月価格】肝臓・膵臓ドック(MRI)

    ●MRIでより詳しく肝臓・膵臓・胆のう等のチェック CTは幅広く簡便に腹部を検査するには有効な検査ですが、より詳...

    • MRCP

      MRCPMRI検査装置を使い、胆のうや胆管、膵管を同時に撮影できる検査です。胆管・膵管MRCP検査は、従来から用いられている内視鏡とカテーテルを組み合わせたERCP(内視鏡的逆行性膵胆管造影法)検査、造影剤を使うCT検査に比べ、身体的負担が非常に少ない検査です。

    • MRCP

      MRCPMRI検査装置を使い、胆のうや胆管、膵管を同時に撮影できる検査です。胆管・膵管MRCP検査は、従来から用いられている内視鏡とカテーテルを組み合わせたERCP(内視鏡的逆行性膵胆管造影法)検査、造影剤を使うCT検査に比べ、身体的負担が非常に少ない検査です。

    22,500(税込)

    204ポイント

    ※電話・メール予約の場合にはポイントの付与はできません。

    5月6月7月8月9月10月
    circlecrosscrosscrosscrosscross
    【4月・5月価格】子宮・卵巣ドック(骨盤部MRI)

    ●婦人科疾患をチェック! 子宮・卵巣などの骨盤内組織に見られる女性特有の疾患を調べる検査です。 検査着を着たま...

    • 子宮・卵巣MRI

    • 子宮・卵巣MRI

    18,000(税込)

    163ポイント

    ※電話・メール予約の場合にはポイントの付与はできません。

    5月6月7月8月9月10月
    circlecrosscrosscrosscrosscross
    【4月・5月価格】前立腺ドック(骨盤部MRI)

    ●男性特有の疾患である前立腺をチェック! 前立腺がんの罹患数は男性では1位で、50歳から増加するとされています。...

    • 前立腺MRI

      前立腺MRI前立腺MRI検査は、磁気の共鳴を利用して体内の異常を調べる画像診断検査です。がんが前立腺内のどこにあるのか、前立腺の外へ浸潤がないか、リンパ節へ転移がないかなどを調べます。

    • 前立腺MRI

      前立腺MRI前立腺MRI検査は、磁気の共鳴を利用して体内の異常を調べる画像診断検査です。がんが前立腺内のどこにあるのか、前立腺の外へ浸潤がないか、リンパ節へ転移がないかなどを調べます。

    18,000(税込)

    163ポイント

    ※電話・メール予約の場合にはポイントの付与はできません。

    5月6月7月8月9月10月
    circlecrosscrosscrosscrosscross
    【4月・5月価格】肺・腹部ドック(胸腹部CT)

    *肺ドックと腹部ドックのセットプラン* ●肺がんと腹部臓器の病変チェック! 胸部CTはレントゲン写真では発...

    • 胸部CT

      胸部CT主に肺がんの発見に用いられるCT検査です。通常のレントゲン撮影と比べて小さな病変を発見しやすいです。5mm以下の微小肺がん、肺門部がん、縦郭部がんの診断に活用されます。

    • 上腹部CT

      上腹部CT腹部にX線をあて、肝臓、胆のう、膵臓、腎臓、脾臓などの異常を調べる画像診断検査です。肝臓がん、胆道がん、膵臓がんなどの発見や進行度、リンパ節への転移の有無に有用です。仰向けに寝たベッドがスライドして筒状の中に入りX線を照射することで、身体の断面を撮影します。

    • 胸部CT

      胸部CT主に肺がんの発見に用いられるCT検査です。通常のレントゲン撮影と比べて小さな病変を発見しやすいです。5mm以下の微小肺がん、肺門部がん、縦郭部がんの診断に活用されます。

    • 上腹部CT

      上腹部CT腹部にX線をあて、肝臓、胆のう、膵臓、腎臓、脾臓などの異常を調べる画像診断検査です。肝臓がん、胆道がん、膵臓がんなどの発見や進行度、リンパ節への転移の有無に有用です。仰向けに寝たベッドがスライドして筒状の中に入りX線を照射することで、身体の断面を撮影します。

    13,000(税込)

    118ポイント

    ※電話・メール予約の場合にはポイントの付与はできません。

    5月6月7月8月9月10月
    circlecrosscrosscrosscrosscross
    【4月・5月価格】肺ドック(胸部CT)

    ●肺がんリスクをチェック! 肺がんドックはレントゲン写真では発見しにくい1㎝以下の癌(㎜単位)や、心臓等の影に隠...

    • 胸部CT

      胸部CT主に肺がんの発見に用いられるCT検査です。通常のレントゲン撮影と比べて小さな病変を発見しやすいです。5mm以下の微小肺がん、肺門部がん、縦郭部がんの診断に活用されます。

    • 胸部CT

      胸部CT主に肺がんの発見に用いられるCT検査です。通常のレントゲン撮影と比べて小さな病変を発見しやすいです。5mm以下の微小肺がん、肺門部がん、縦郭部がんの診断に活用されます。

    9,000(税込)

    81ポイント

    ※電話・メール予約の場合にはポイントの付与はできません。

    5月6月7月8月9月10月
    circlecrosscrosscrosscrosscross
    【4月・5月価格】腹部ドック(腹部CT)

    ●腹部臓器の病変チェック! 肝臓、胆嚢、膵臓、脾臓や腎臓など多くの腹部臓器のチェックに有効です。 ●検査受...

    • 上腹部CT

      上腹部CT腹部にX線をあて、肝臓、胆のう、膵臓、腎臓、脾臓などの異常を調べる画像診断検査です。肝臓がん、胆道がん、膵臓がんなどの発見や進行度、リンパ節への転移の有無に有用です。仰向けに寝たベッドがスライドして筒状の中に入りX線を照射することで、身体の断面を撮影します。

    • 上腹部CT

      上腹部CT腹部にX線をあて、肝臓、胆のう、膵臓、腎臓、脾臓などの異常を調べる画像診断検査です。肝臓がん、胆道がん、膵臓がんなどの発見や進行度、リンパ節への転移の有無に有用です。仰向けに寝たベッドがスライドして筒状の中に入りX線を照射することで、身体の断面を撮影します。

    9,000(税込)

    81ポイント

    ※電話・メール予約の場合にはポイントの付与はできません。

    5月6月7月8月9月10月
    circlecrosscrosscrosscrosscross
    痛みの感じにくい乳がんドック(ドゥイブス・サーチ)

    *現在ご予約が混み合っており、インターネットでご予約頂いた場合でもご希望日での日程の確定とならない場合もございます...

    • 乳房MRI

      乳房MRI強い磁力を発生する装置で乳房の異常を調べる画像診断検査です。乳房の正常な乳腺組織と腫瘍などの異常組織を見分けることができます。乳がん診療においてはマンモグラフィやエコーよりも精度が高く有用であると考えられています。

    • 乳房MRI

      乳房MRI強い磁力を発生する装置で乳房の異常を調べる画像診断検査です。乳房の正常な乳腺組織と腫瘍などの異常組織を見分けることができます。乳がん診療においてはマンモグラフィやエコーよりも精度が高く有用であると考えられています。

    25,000(税込)

    227ポイント

    ※電話・メール予約の場合にはポイントの付与はできません。

    5月6月7月8月9月10月
    crosscirclecirclecirclecirclecircle
    【認知症リスク検査付き】脳ドック(頭部MRI・MRA)+AI(人工知能)による認知症リスク検査(BrainSuite)

    ●脳ドック+脳医学×AIによる30代からお勧めする次世代認知症リスク検査 認知症への関心が高まる中、「脳ドックを...

    • 頭部MRI・MRA

      頭部MRI・MRA頭部MRI(脳MRI)/MRA(脳MRA)は、強い磁気を発生する装置を利用して頭部の異常を調べる検査です。頭部MRIは脳卒中など、頭部MRAは脳血管疾患などの早期発見に役立ちます。

    • 認知症検査

    • 頭部MRI・MRA

      頭部MRI・MRA頭部MRI(脳MRI)/MRA(脳MRA)は、強い磁気を発生する装置を利用して頭部の異常を調べる検査です。頭部MRIは脳卒中など、頭部MRAは脳血管疾患などの早期発見に役立ちます。

    • 認知症検査

    30,000(税込)

    272ポイント

    ※電話・メール予約の場合にはポイントの付与はできません。

    5月6月7月8月9月10月
    crosscirclecirclecirclecirclecircle
    脳ドック(頭部MRI+MRA)

    ●日本人の死因の第三位「脳卒中」は予防が重要! 脳卒中などの脳の病気は、日本では昭和55年まで死亡原因の1位でし...

    • 頭部MRI・MRA

      頭部MRI・MRA頭部MRI(脳MRI)/MRA(脳MRA)は、強い磁気を発生する装置を利用して頭部の異常を調べる検査です。頭部MRIは脳卒中など、頭部MRAは脳血管疾患などの早期発見に役立ちます。

    • 頭部MRI・MRA

      頭部MRI・MRA頭部MRI(脳MRI)/MRA(脳MRA)は、強い磁気を発生する装置を利用して頭部の異常を調べる検査です。頭部MRIは脳卒中など、頭部MRAは脳血管疾患などの早期発見に役立ちます。

    20,000(税込)

    181ポイント

    ※電話・メール予約の場合にはポイントの付与はできません。

    5月6月7月8月9月10月
    crosscirclecirclecirclecirclecircle
    【認知症リスク検査】AI(人工知能)による認知症リスク検査(BrainSuite)

    ●脳医学×AIによる30代からお勧めする次世代認知症リスク検査 認知症への関心が高まる中、「脳ドックを受診すれば...

    • 頭部MRI

      頭部MRI頭部MRI(脳MRI)は強い磁気を発生するMRI装置を用いて頭部の異常を調べる画像診断検査です。脳梗塞や脳腫瘍などの頭蓋内の病変の早期発見に用いられます。

    • 認知症検査

    • 頭部MRI

      頭部MRI頭部MRI(脳MRI)は強い磁気を発生するMRI装置を用いて頭部の異常を調べる画像診断検査です。脳梗塞や脳腫瘍などの頭蓋内の病変の早期発見に用いられます。

    • 認知症検査

    15,000(税込)

    136ポイント

    ※電話・メール予約の場合にはポイントの付与はできません。

    5月6月7月8月9月10月
    crosscirclecirclecirclecirclecircle
    肝臓・膵臓ドック(MRI)

    ●MRIでより詳しく肝臓・膵臓・胆のう等のチェック CTは幅広く簡便に腹部を検査するには有効な検査ですが、より詳...

    • MRCP

      MRCPMRI検査装置を使い、胆のうや胆管、膵管を同時に撮影できる検査です。胆管・膵管MRCP検査は、従来から用いられている内視鏡とカテーテルを組み合わせたERCP(内視鏡的逆行性膵胆管造影法)検査、造影剤を使うCT検査に比べ、身体的負担が非常に少ない検査です。

    • MRCP

      MRCPMRI検査装置を使い、胆のうや胆管、膵管を同時に撮影できる検査です。胆管・膵管MRCP検査は、従来から用いられている内視鏡とカテーテルを組み合わせたERCP(内視鏡的逆行性膵胆管造影法)検査、造影剤を使うCT検査に比べ、身体的負担が非常に少ない検査です。

    25,000(税込)

    227ポイント

    ※電話・メール予約の場合にはポイントの付与はできません。

    5月6月7月8月9月10月
    crosscirclecirclecirclecirclecircle
    子宮・卵巣ドック(骨盤部MRI)

    ●婦人科疾患をチェック! 子宮・卵巣などの骨盤内組織に見られる女性特有の疾患を調べる検査です。 検査着を着たま...

    • 子宮・卵巣MRI

    • 子宮・卵巣MRI

    20,000(税込)

    181ポイント

    ※電話・メール予約の場合にはポイントの付与はできません。

    5月6月7月8月9月10月
    crosscirclecirclecirclecirclecircle
    前立腺ドック(骨盤部MRI)

    ●男性特有の疾患である前立腺をチェック! 前立腺がんの罹患数は男性では1位で、50歳から増加するとされています。...

    • 前立腺MRI

      前立腺MRI前立腺MRI検査は、磁気の共鳴を利用して体内の異常を調べる画像診断検査です。がんが前立腺内のどこにあるのか、前立腺の外へ浸潤がないか、リンパ節へ転移がないかなどを調べます。

    • 前立腺MRI

      前立腺MRI前立腺MRI検査は、磁気の共鳴を利用して体内の異常を調べる画像診断検査です。がんが前立腺内のどこにあるのか、前立腺の外へ浸潤がないか、リンパ節へ転移がないかなどを調べます。

    20,000(税込)

    181ポイント

    ※電話・メール予約の場合にはポイントの付与はできません。

    5月6月7月8月9月10月
    crosscirclecirclecirclecirclecircle
    肺・腹部ドック(胸腹部CT)

    *肺ドックと腹部ドックのセットプラン* ●肺がんと腹部臓器の病変チェック! 胸部CTはレントゲン写真では発...

    • 胸部CT

      胸部CT主に肺がんの発見に用いられるCT検査です。通常のレントゲン撮影と比べて小さな病変を発見しやすいです。5mm以下の微小肺がん、肺門部がん、縦郭部がんの診断に活用されます。

    • 上腹部CT

      上腹部CT腹部にX線をあて、肝臓、胆のう、膵臓、腎臓、脾臓などの異常を調べる画像診断検査です。肝臓がん、胆道がん、膵臓がんなどの発見や進行度、リンパ節への転移の有無に有用です。仰向けに寝たベッドがスライドして筒状の中に入りX線を照射することで、身体の断面を撮影します。

    • 胸部CT

      胸部CT主に肺がんの発見に用いられるCT検査です。通常のレントゲン撮影と比べて小さな病変を発見しやすいです。5mm以下の微小肺がん、肺門部がん、縦郭部がんの診断に活用されます。

    • 上腹部CT

      上腹部CT腹部にX線をあて、肝臓、胆のう、膵臓、腎臓、脾臓などの異常を調べる画像診断検査です。肝臓がん、胆道がん、膵臓がんなどの発見や進行度、リンパ節への転移の有無に有用です。仰向けに寝たベッドがスライドして筒状の中に入りX線を照射することで、身体の断面を撮影します。

    15,000(税込)

    136ポイント

    ※電話・メール予約の場合にはポイントの付与はできません。

    5月6月7月8月9月10月
    crosscirclecirclecirclecirclecircle
    肺ドック(胸部CT)

    ●肺がんリスクをチェック! 肺がんドックはレントゲン写真では発見しにくい1㎝以下の癌(㎜単位)や、心臓等の影に隠...

    • 胸部CT

      胸部CT主に肺がんの発見に用いられるCT検査です。通常のレントゲン撮影と比べて小さな病変を発見しやすいです。5mm以下の微小肺がん、肺門部がん、縦郭部がんの診断に活用されます。

    • 胸部CT

      胸部CT主に肺がんの発見に用いられるCT検査です。通常のレントゲン撮影と比べて小さな病変を発見しやすいです。5mm以下の微小肺がん、肺門部がん、縦郭部がんの診断に活用されます。

    10,000(税込)

    90ポイント

    ※電話・メール予約の場合にはポイントの付与はできません。

    5月6月7月8月9月10月
    crosscirclecirclecirclecirclecircle
    腹部ドック(腹部CT)

    ●腹部臓器の病変チェック! 肝臓、胆嚢、膵臓、脾臓や腎臓など多くの腹部臓器のチェックに有効です。 ●検査受...

    • 上腹部CT

      上腹部CT腹部にX線をあて、肝臓、胆のう、膵臓、腎臓、脾臓などの異常を調べる画像診断検査です。肝臓がん、胆道がん、膵臓がんなどの発見や進行度、リンパ節への転移の有無に有用です。仰向けに寝たベッドがスライドして筒状の中に入りX線を照射することで、身体の断面を撮影します。

    • 上腹部CT

      上腹部CT腹部にX線をあて、肝臓、胆のう、膵臓、腎臓、脾臓などの異常を調べる画像診断検査です。肝臓がん、胆道がん、膵臓がんなどの発見や進行度、リンパ節への転移の有無に有用です。仰向けに寝たベッドがスライドして筒状の中に入りX線を照射することで、身体の断面を撮影します。

    10,000(税込)

    90ポイント

    ※電話・メール予約の場合にはポイントの付与はできません。

    5月6月7月8月9月10月
    crosscirclecirclecirclecirclecircle