94,050円~
医療機関へのお問合せ(ご予約後の変更など)
マイページで確認
「PET+MRI+超音波」の組合わせで広い範囲を短時間で検査。
複合的な検査で診断率も向上。
聖授会OCAT予防医療センターでは、PETにMRIやCT、エコー検査などを組み合わせて全身を検査。
がんや三大疾病の早期発見を目指します。
聖授会OCAT予防医療センターの特徴
ここがポイント
-
- 大学や研究機構同レベルの
充実した医療機器(PET、CT、MRI) -
- 20分で全身撮像が可能なPET装置2台。さらに16列マルチスライスX線CT、短時間で全身撮影を行う1.5テスラMRI装置をはじめ、さまざまな機器を取り揃えており、全身の検査が可能です。
- 大学や研究機構同レベルの
-
- 健診終了後に
医師による結果説明 -
- 当日の健診の終了後、医師による結果説明を致します。(検査終了時間は受付時間・コースにより異なります) お食事はOCATビル5階のレストラン街のお好きなお店でお召し上がりください。
※時短プランでは医師の結果説明・お食事はコースに含まれません。
- 健診終了後に
-
- 透明で清潔感にあふれた明るい空間
-
- 地下3階の700坪の広大な平面の中央部には健診フロア、床面にはイタリア製の大理石を敷き詰め、フロアを支える柱や壁面は強化ガラスで包み込んで、透明で清潔感にあふれた明るい空間としています。
-
- JR難波駅「OCATビル」に直結
大阪・梅田から約15分 -
- 最寄り駅JR難波駅「OCATビル」に直結。OCAT予防医療センターはOCATビル地下3階にあります。 大阪・梅田からは約15分。神戸・奈良からも電車1本でアクセス可能。
- JR難波駅「OCATビル」に直結
PET、CT、MRIなどの医療機器と 技師、医師による健診
-
-
- PET検査だけでは診断が難しいとされている部位のがんもMRIやCTを用いた他の検査を組み合せることで早期発見を目指しています
-
-
-
- 20分で全身撮像が可能なPET装置2台。さらに16列マルチスライスX線CT、短時間で全身撮影を行う1.5テスラMRI装置をはじめ、6台のデジタル超音波診断装置、胃部胸部デジタルX線撮影装置、マンモグラフィが稼動しています。
-
-
-
- 医師2名での読影体制。画像撮影技師が撮影した画像を正確に読影できる実績をもつ医師・スタッフによって運営しています。
-
聖授会OCAT予防医療センタープラン紹介
●がん ●心筋梗塞 ●脳卒中「三大疾病」の健診ができるコースです。
3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この健診は【がん・心筋梗塞・脳卒中】のリスクチェックを目的とする1日コースです。主な検査(PET・CT・MRI・超音波・腫瘍マーカー)*医師の説明・昼食付き* 当日わかる範囲での健診結果をお伝えいたします。※検査項目によってはお伝え出来ない可能性もあります
●がん ●心筋梗塞 ●脳卒中「三大疾病」の健診ができるコースです。
3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2名で同日に受診希望の方のためのプランです。【がん・心筋梗塞・脳卒中】のリスクチェックを目的とする1日コースです。*医師の説明・昼食付き* 当日わかる範囲での健診結果をお伝えいたします。
この健診は目(眼窩)~足の付根(大腿基部)までの様々ながんのリスクチェックを目的とするコースです。主な検査(PET・CT・MRI・超音波・腫瘍マーカー)*医師の説明・昼食付き* 当日わかる範囲での健診結果をお伝えいたします。※検査項目によってはお伝え出来ない可能性もあります。
- 健診専用フロア/施設
- 当日カード決済可
- 2名以上の医師による画像診断
- 放射線科専門医
聖授会OCAT予防医療センターの更新情報 (2020.10.20更新)
- 聖授会OCAT予防医療センターは大阪府、兵庫県、京都府からの利用者が多いです。
聖授会OCAT予防医療センターの施設情報
- 受付時間
- 8:30-16:30
- 休診日
- 日曜・祝日・年末年始・土不定休※カレンダーに準ずる
- 住所
大阪府大阪市浪速区湊町1-4-1OCATビル地下3階
- アクセス
- 【電車】
○JR大和路線(関西本線)JR難波駅はOCATビル内(B1F)
○大阪メトロ四つ橋線(北改札口)、千日前線・近鉄線・阪神なんば線(西改札口)
各なんば駅からはJR難波駅方面へ徒歩2~3分
○大阪メトロ御堂筋線なんば駅(北西改札口)
西へ、地下街なんばウォーク、OCATウォーク(ムービングウォーク)を通り徒歩5分。
駐車場右側専用エレベーターで地下3階までお越しください。
- 駐車場
- あり
143台(有料) - 支払い方法
- 現金/MASTER/JCB/AMEX/UC/DC/セゾン/DINERS/その他のカード/デビットカード/VISA/UFJ Card/NICOS/MUFGカード
- 診療科一覧
- ■外来診療
内科
■健康診断
PETがん健診、人間ドック、脳ドック - 責任者
滝 俊哉
昭和60年 神戸大学医学部 卒業
平成19年 医療法人聖授会OCAT予防医療センター勤務