- 脳神経外科専門医
【和光市駅より徒歩7分!MRI検査を行い、頭部の疾患を検査します。】
脳卒中は突然発症し、生活はがらりと変化、命のみならず、寝たきりの可能性も高い。そして、倒れてから後悔されることが多々ある。「血圧の管理がなされていれば脳出血にならなかったのに」、 「破裂する前に脳動脈瘤が発見、治療されていればくも膜下出血にならなかったのに」、「禁煙しとけばよかった」など。
一度脳卒中がおきると、やはり多くの人は何らかの後遺症に悩まされ、本人のみならず、家族、周囲の人が一緒に悩まされます。
脳卒中を専門としているクリニックだからこそ、倒れる前になんとかしたい、そんな思いで当院でも「脳のMRI健康診断」としての脳ドックをはじめました。
和光脳神経外科・内科の更新情報 (2023.10.14更新)
- 和光脳神経外科・内科は埼玉県、東京都、栃木県からの利用者が多いです。
和光脳神経外科・内科の施設情報
- 受付時間
- 【午前】9:00-12:30【午後】14:00-18:30【土曜日】9:00-14:30
- 休診日
- 日曜・祝日
- 住所
埼玉県和光市丸山台2-29-1
- アクセス
- 【電車でお越しの方】
●東武東上線・東京メトロ 『和光市駅』南口より徒歩7分
- 駐車場
- あり
有り - 領収書
- インボイス制度に対応していません。
- 支払い方法
- 現金
- 診療科一覧
- 脳神経外科・内科・頭痛外来・脳卒中外来・めまい外来・物忘れ外来・頭部外傷外来・しびれ外来・外科・生活習慣病外来・予防接種
- 責任者
院長・医学博士 : 奈良 一成
【略歴】
杏林大学医学部 卒業
杏林大学医学部付属病院 脳神経外科
碑文谷病院 院長
和光脳神経外科・内科 院長(2018年7月開院)