苦痛の少ない胃カメラ(内視鏡)検査、大腸カメラ(内視鏡)検査で がんの早期発見・予防
内視鏡検査を受けられて、辛い思いをされたことがある方も多いのではないでしょうか。 反射の起こりにくい挿入、吸収されやすいCO2の使用、 適正な鎮痛、鎮静薬の使用のため眠った状態で検査
新橋虎ノ門健康クリニックの特徴
- 新橋・虎ノ門・内幸町の3駅利用可能の利便の良さと迅速な医療連携
- 新橋駅から5分・虎ノ門駅から5分・内幸町駅から3分と優れた交通アクセス 緊急時・異常発見後も虎ノ門病院や昭和大学病院の連携医療施設に速やかにご紹介いたします。
- 当院では、できる限り苦痛の少ない検査を心がけています。鎮静剤を用いカメラを挿入時の辛さを和らげます。最新の内視鏡により、精密な画像を確認することで病変の早期発見を可能とします。
- ボタンひとつで通常観察と近接拡大観察を切り替えるデュアルフォーカス機能が搭載され、胃や大腸などピント合わせの難しい狭い空間において、粘膜や毛細血管などの近接観察可能! 腸壁にスコープが当たると自然に曲がる「受動湾曲」機能により検査効率の向上と患者様の苦痛を軽減!
- 近年増加傾向にある大腸がん。40代50代の方に大腸カメラ検査をお勧めします。
- 健診の便検査陽性の2次検査は保険診療で受診・検査可能
- 待ち時間が少なく落ち着いた雰囲気でご受診可能
- 医師とスタッフ同士の連携によってスピーディーな健診
院内の風景をご紹介します。
- 皆様をお迎えする受付
- 待合スペース
- 余裕ある広さを確保した更衣室(男性)
- 健診フロア
- 胸部X線検査
- 面談ルーム
新橋虎ノ門健康クリニックプラン紹介
今までバリュウム検査は受けているけど苦手な方、胃カメラは受けたことがない方や、胃がんのリスクが気になる方におすすめです。
消化器疾患を中心としたクリニック!一般的な内科疾患も診療いたします
- 消化器内視鏡専門医
- 消化器病専門医
- 駅近
消化器疾患を中心としたクリニック!一般的な内科疾患も診療いたします
新橋虎ノ門健康クリニックの更新情報 (2025.04.08更新)
- 「ライフスタイル健診」のプラン情報を更新しました。
- 「2025/4より 基本的な検査項目で行うスタンダードコース」のプラン情報を更新しました。
- 「2025/4から 人間ドック(胃カメラ・大腸カメラは含まれません)」のプラン情報を更新しました。
- 新橋虎ノ門健康クリニックは東京都、千葉県、神奈川県からの利用者が多いです。
新橋虎ノ門健康クリニックの施設情報
- 受付時間
- 9:00~13:00/14:00~18:00 (受付は12:30・17:30まで)
- 休診日
- 日曜・祝日
- 住所
東京都港区新橋3-1-9301SHIMBASHI BUILDING 3階
- アクセス
- ●電車の場合
・JR新橋駅烏森口より徒歩5分
・ゆりかもめ線 新橋駅より徒歩9分
・都営地下鉄浅草線 新橋駅A1出口より徒歩8分
・都営三田線・内幸町駅A3出口より徒歩3分
・東京メトロ銀座線 新橋駅・虎ノ門駅10出口より徒歩5分
・日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅B4出口から徒歩5分
●自動車の場合
首都高速都心環状線・霞が関出入口より約1km
- 駐車場
- なし
- - 領収書
- インボイス制度の要件を満たした領収書を発行する適格請求書発行事業者です。
- 支払い方法
- 現金 / MASTER / JCB / AMEX / VISA / PayPay / 電子マネー
- 診療科一覧
- 内科・消化器内科・消化器外科
- 責任者
院長 亀井克彦