- 健診専用フロア・施設
- 当日カード決済可
- 2名以上の医師による画像診断
- 消化器病専門医
- 駅近
「自分では気づかない体のサインを見つけてみませんか?」 健康診断は、あなたの体の状態を客観的に評価する機会です
【インフルエンザワクチンの接種も健診と併せて接種できます】・検査当日のご来院の際にお申し付けくださいませ。
※接種費用は受付時にご案内いたします
※接種期間11月~12月末
<当院の特徴>
健康診断は、私たちの健康状態を定期的にチェックし、病気の早期発見や予防を目的とした大切な取り組みです。
<健康診断の特徴>
●定期的な健康チェック: 年に一度など、定期的に受けることで、体の変化を把握し、健康状態を維持することができます。
●早期発見: 自覚症状がない病気でも、検査によって早期に発見することができます。早期発見は、治療効果を高め、生活の質を向上させることにつながります。
●予防: 健康診断の結果に基づいて、生活習慣を見直し、病気の予防に繋げることができます。
●総合的な検査: 血液検査、尿検査、レントゲン検査など、様々な検査項目があり、体の状態を総合的に把握することができます。
●保健指導: 健康診断の結果に基づいて、栄養士や運動指導士などから、生活習慣の改善に関するアドバイスを受けることができます。
<健康診断を受けるメリット>
●病気の予防: 早期発見・早期治療により、重症化を防ぐことができます。
●生活の質の向上: 健康状態を把握することで、より良い生活を送ることができます。
●家族への安心感: 健康状態を家族に伝えることで、安心感を与えることができます。
●企業への貢献: 健康的な従業員は、生産性向上に繋がります。
※健康診断を受ける際の注意点
●受診前の準備: 検査項目によって、事前に準備が必要な場合があります。
●定期的な受診: 一度の受診だけでなく、定期的に受診することが重要です。
健康診断は、自分自身の健康を守るための大切な習慣です。忙しい毎日を送っている方も、ぜひ定期的に健康診断を受け、健康な生活をお過ごしくださいませ。
<桜十字グループ都内施設>
・恵比寿ガーデンプレイスクリニック(渋谷区)
・恵比寿桜十字クリニック(渋谷区)
・桜十字泉ガーデンクリニック(港区)
・城山ガーデン桜十字クリニック(港区)
・赤坂桜十字クリニック(港区)
・新宿桜十字クリニック(新宿区) ※当院
・上野御徒町桜十字クリニック(台東区)
・桜十字ウィメンズクリニック渋谷(渋谷区)
新宿での健康診断・人間ドックはぜひ新宿桜十字クリニックをご検討ください。
●外国人・海外在住の方受診について
当院英語・外国語対応可能なスタッフがおらず、日本語対応のみの施設でございます。
通訳の方ご同伴は可能ですが、1名様での受診が難しい検査またはコース受診をお断りする場合がございます。
外国語(英語・中国語)対応をご希望の方は、系列別クリニックにてご相談承っております。
宜しければ、下記電話番号までお問い合わせください。
問い合わせ先電話番号: 03-6854-1515 対応時間 平日 9:00~17:00
新宿桜十字クリニックの更新情報 (2025.07.28更新)
- 基本検査、血液検査、心電図、尿検査、胃カメラ(胃内視鏡)、大腸カメラ(大腸内視鏡)、頸動脈エコー、腹部エコー、骨密度検査などを含む検査ができる「人生100年 これからの充実人生のための還暦ドック(脳ドック付)」を新たに開始しました。
- 「【スタンダードコース】 ★食事券付き※8月までご予約の方★胃バリウム人間ドック◆腫瘍マーカーセット付」のプラン情報を更新しました。
- 「【午後受診価格※直前予約割】胃カメラ人間ドック◆腫瘍マーカーセット付」のプラン情報を更新しました。
- 「人生100年 これからの充実人生のための還暦ドック(脳ドック付)」のプラン情報を更新しました。
- 新宿桜十字クリニックは東京都、神奈川県、千葉県からの利用者が多いです。
新宿桜十字クリニックの施設情報
- 受付時間
- 平日 8:00~17:00
- 休診日
- 土・日・祝日・年末年始
- 住所
東京都新宿区西新宿7丁目10番1号O-GUARD SHINJUKU 5F
- アクセス
- JR 新宿駅西口から徒歩で3分
東京メトロ丸ノ内線 新宿駅から徒歩で3分
小田急線 新宿駅から徒歩で3分
西武新宿線 西武新宿駅から徒歩で3分
都営大江戸線 新宿西口駅から徒歩で1分
- 駐車場
- なし
- 領収書
- インボイス制度の要件を満たした領収書を発行する適格請求書発行事業者です。
- 支払い方法
- 現金 / MASTER / JCB / AMEX / DINERS / VISA
- 診療科一覧
- 内科、消化器内科
- 責任者