兵庫県人間ドック(午後開始)が予約できる医療施設一覧

兵庫県では8件の医療施設で人間ドック(午後開始)を予約することができます。 人間ドックのマーソでは兵庫県の人間ドック(午後開始)医療施設の検索と予約が可能です。
検索条件を変更する
8件中 18件表示
[現在の検索条件]
兵庫県 人間ドック 午後開始

尼崎園田えぐち内科・内視鏡クリニック (兵庫県 尼崎市)

更新日:2025.07.01

尼崎園田えぐち内科・内視鏡クリニック (兵庫県 尼崎市)

更新日:2025.07.01
尼崎園田えぐち内科・内視鏡クリニック
特徴 当クリニックはレントゲンや内視鏡に最先端のAI技術を用いた内視鏡画像診断支援システム「CAD EYE™」を導入しています。
これは、がんやポリープなどの病変をリアルタイムで検出する技術で、診断の効率
... 続きを読む▼
園田駅

兵庫県尼崎市東園田町5丁目140-1共栄園田駅前ビル2F

園田駅

西北クリニック (兵庫県 神戸市西区)

更新日:2025.07.01

西北クリニック (兵庫県 神戸市西区)

更新日:2025.07.01
西北クリニック
特徴 2015年4月に開院した循環器内科・内科・消化器内科・腫瘍内科の有床クリニックです。
救急医療が不
足している地域であったことから、特に循環器内科の救急医療に注力しています。
院内には64列CTやカ
... 続きを読む▼
西神中央駅

兵庫県神戸市西区押部谷町高和775番地

西神中央駅
インボイス制度に対応

加古川総合保健センター (兵庫県 加古川市)

更新日:2025.05.13

加古川総合保健センター (兵庫県 加古川市)

更新日:2025.05.13
加古川総合保健センター
特徴 加古川総合保健センターは兵庫県の限りある人間ドック・健診施設機能評価認定施設の1つです。
また、兵
庫県下で初めて「2時間ドック」を実施し、さらには受診当日に健診結果がわかる「1日ドック」も実施してい ... 続きを読む▼
加古川駅

兵庫県加古川市加古川町篠原町103-3

加古川駅
インボイス制度に対応

姫路中央病院附属クリニック (兵庫県 姫路市)

更新日:2025.07.09

姫路中央病院附属クリニック (兵庫県 姫路市)

更新日:2025.07.09
姫路中央病院附属クリニック
特徴 姫路中央病院附属クリニックPET健診センターでは、がんの早期発見を目指し、画像診断機器PETを用いて検査を行います。
検査の結果はレポートでのフィードバックのみならず、希望日での面談も対応が可能です
... 続きを読む▼
姫路駅 / 山陽姫路駅

兵庫県姫路市飾磨区上野田1-16-1

姫路駅 / 山陽姫路駅
オンライン決済対応
インボイス制度に対応
人間ドック編

医療法人真志会 大岡クリニック (兵庫県 西宮市)

更新日:2025.06.30

医療法人真志会 大岡クリニック (兵庫県 西宮市)

更新日:2025.06.30
医療法人真志会 大岡クリニック
特徴 胃がんや大腸がんは早期発見・早期治療によりリスクを大幅に軽減する事が可能となっております。
当院で
は消化器内視鏡専門医による内視鏡検査をご受診いただけます。
また、鎮静剤を使用した内視鏡検査をご希
... 続きを読む▼
武庫川駅

兵庫県西宮市小松南町1-10-15

武庫川駅
オンライン決済対応
インボイス制度に対応

みやそう病院 (兵庫県 伊丹市)

更新日:2025.03.14

みやそう病院 (兵庫県 伊丹市)

更新日:2025.03.14
みやそう病院
特徴 わが国においての三大死因であるがん・脳卒中・心臓病は、働き盛りの40代から急激に増加しています。病気はある程度進行してから自覚症状があらわれます。それらの病気をいち早く発見し、早期に治療を始めることが ... 続きを読む▼

兵庫県伊丹市北野2丁目113番地3

インボイス制度に対応

姫路市医師会 健診センター (兵庫県 姫路市)

更新日:2025.06.30

姫路市医師会 健診センター (兵庫県 姫路市)

更新日:2025.06.30
姫路市医師会 健診センター
特徴 健康診断から宿泊人間ドックまで、ご要望に合わせて各種健診を取り揃えております。
結果報告書について
も姫路市医師会 健診センター専用のアプリをご用意し、ご自身のスマホから健診結果をご確認いただけます。 ... 続きを読む▼
播磨高岡駅

兵庫県姫路市西今宿三丁目7番21号

播磨高岡駅
インボイス制度に対応

山内内科クリニック (兵庫県 西宮市)

更新日:2025.06.09

山内内科クリニック (兵庫県 西宮市)

更新日:2025.06.09
 山内内科クリニック
特徴 はじめまして、山内内科クリニックを父より承継した院長の山内淳嗣です。小学校まで過ごした西宮北口で、地域の皆さまに医療を提供できることを大変うれしく思います。
これまで勤務していた病院では、食道がん、
... 続きを読む▼
西宮北口駅

兵庫県西宮市長田町1-18メディコート1階

西宮北口駅

兵庫県
人間ドック
受診者の感想

  • 兵庫県在住 56男性
    胃カメラは苦手ですが、麻酔で眠っているうちに終わるので苦痛もなく満足です
    2025年05月
  • 兵庫県在住 58男性
    麻酔なしの大腸検査は苦しかった。次から麻酔ありを選びたい
    2024年11月
  • 兵庫県在住 42男性
    はじめての人間ドックでしたが、スムーズに診察も進み、しっかりと見てもらえて良かったです。不安もありましたが受診後は「満足」です。
    2024年07月
  • 兵庫県在住 46女性
    はじめて人間ドックを受けて本当に良かったと思いました。 なぜなら胃カメラやバリウムを飲んでx線を撮るのが嫌だったのですが、胃がんリスク検査(ABC検査)があるということで受けました。結果は初期のガンの可能性を指摘していただいて満足しております。
    2023年09月
  • 兵庫県在住 45女性
    退職してから2年ほど人間ドックを受けておらず、結果が不安でしたが、今回を機に毎年受診しようと思います。 市の無料検診も受けましたが、健康はお金に変えられない、と感じました。 不安だった胃カメラも鎮静剤を使用していただいたので、眠っている間に終わっていて、 これなら毎年受けれると思いました。
    2023年08月

人間ドックについて

目的

人間ドックは、自覚症状のない病気を早期に発見し、早期治療につなげることを目的とした健康診断の一種です。身体を総合的かつ多角的に調べ、自身の病気リスクを把握することで、健康寿命(健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間)の延伸に繋がります。企業の定期健康診断と比較して、人間ドックは検査項目数が多く、より詳細な検査が可能です。

検査項目

人間ドックの検査項目は医療施設によって異なりますが、日本人間ドック・予防医療学会は基本検査項目として8区分50項目程度を定めています。具体的な検査項目には、身体計測、視力・聴力検査、血液検査、心電図検査、呼吸機能検査、胸部X線(レントゲン)検査、腹部超音波(エコー)検査、胃X線(バリウム)検査、尿検査、便潜血検査などがあります。これらの検査により、がんを含む生活習慣病など様々な病気の兆候やリスクが明らかになります。
また、医療施設によっては、CTやMRIなどのより専門的な検査を含むプランや、オプションで追加できる場合があります。例えば、脳の検査に特化した「脳ドック」や、基本的な人間ドックの検査項目に婦人科系疾患の検査を組み合わせた「レディースドック」などです。

受診頻度

人間ドックの受診頻度は、30歳を過ぎたら年1回が推奨されています。毎年受診し、前回の検査結果と比較することで、身体の小さな変化を発見しやすくなります。この経年変化の追跡と定期的な生活習慣の見直しが、病気の予防につながります。なお、女性は20代後半から子宮頸がんの発症リスクが高まるため、20代からの子宮頸がん検診受診が推奨されます。

費用

人間ドックは、けがや病気の診断・治療ではないため、健康保険適用外であり、費用は原則として全額自己負担です。スタンダードなプランの費用目安は3万円〜5万円です。ただし、加入している健康保険組合や居住地の自治体によっては、人間ドックの費用を一部助成(補助)する制度が設けられていることがあります。詳細は、各健康保険組合や自治体のウェブサイト等で確認してください。

受診を検討している方へ

人間ドックの受診を検討する際は、ご自身の性別、年齢、家族歴(血縁者の病歴)、および生活習慣を考慮し、必要な検査項目が含まれるプランを選択することが重要です。また、受診する医療施設を選ぶ際には、日本人間ドック・予防医療学会が認定する「機能評価認定施設」であるかどうかを確認することも、質の高い健診を受けるための目安となります。兵庫県で人間ドックをお探しの方へ、マーソでは8件の医療施設の多様なプランをご紹介しています。『もっと早く受けていれば手遅れにならなかった』といった後悔をしないため、自覚症状のない病気の早期発見へ、まずは一歩踏み出しましょう。

メールでのお問い合わせはこちら