京都市山科区で人間ドック・健診が予約できる医療施設一覧
京都府京都市山科区では4件の医療施設で人間ドック・健診を予約することができます。 人間ドックのマーソでは京都府京都市山科区の人間ドック・健診医療施設の検索と予約が可能です。
特徴 消化器内科、内視鏡内科、一般内科を標榜し2023年5月開院したクリニックです。
胃カメラや大腸カメラ検査では検査のストレスや苦痛をできるだけ軽減するために「鎮静剤や鎮痛剤の使用」「ブルーライトを使っ ... 続きを読む▼
京阪山科駅 / 山科駅
京都府京都市山科区御陵鳥ノ向町20-4クリニックモールAT山科 2F
京阪山科駅 / 山科駅
もっとプランを見る特徴 100年の歴史と経験を持つ衛生検査所の付属診療所として皆様の健康診断から健康づくりまでをバックアップいたします。
健康診断は完全予約制となっております。
婦人科健診(乳がん検診・子宮頸部がん検診) ... 続きを読む▼
京都府京都市山科区川田御出町3‐4
特徴 鎮静剤を使用した苦痛の少ない内視鏡検査を行い
胃がんや大腸がんの早期発見に努めて行きます。
京阪バス 花山稲荷 バス停より徒歩1分でご来院いただきやすい環境です。 ... 続きを読む▼
椥辻駅
京都府京都市山科区川田菱尾田36番地
椥辻駅
もっとプランを見る特徴 当健診センターは音羽病院の健診部門として人間ドック、PET健診、脳ドックなどを提供しております。
マンモグラフィ検査では女性技師で行うなど、様々なニーズにお応えできるよう努力しております。
山科駅 ... 続きを読む▼
京阪山科駅 / 四宮駅 / 山科駅 / 追分駅
京都府京都市山科区音羽珍事町2
京阪山科駅 / 四宮駅 / 山科駅 / 追分駅
もっとプランを見る 京都市山科区の人間ドック・健診関連情報
地域の特徴
京都府京都市山科区の人口・年齢・医療について。山科区の総人口は現在は約136000人で40~64歳の方が最も多く約43000人。最も少なかったのが0~14歳の子どもで約15000人となっています。少子化が影響しているかと考えられます。山科区の医療施設数は合計で101あり内科系が54施設と半数を占めます。そして健診受診可能施設(=人間ドック)は4施設があります。参考は日本医師会地域医療情報システムです。
世代別疾患状況
京都府京都市山科区の病気による死因は1位:悪性新生物(がん)が30,2%、2位が心疾患で16,2%、3位が肺炎で9,3%となっています。
男性では死因は1位:悪性新生物(がん)が35,1%、2位が心疾患で14,6%、3位が肺炎で9,5%、
女性では死因は1位:悪性新生物(がん)が25,4%、2位が心疾患で17,9%、3位が肺炎で9,2%とどちらも同じ比率となり、違いは見られません。
特に悪性新生物(がん)の死亡率が国の死亡率と比べても高くなっています。
地域の予防医療・健康寿命延伸への取り組みや特徴
京都府京都市山科区では、区役所 健康づくり推進課によって高齢のお年寄りを中心に訪問医療サービスを行っています。保健師や医師が直接、家庭に訪問して、体の健康状態をチェックしてくれます。そして、体調を考慮して食事指導、生活習慣などの指導を行うので、高齢の方に喜ばれています。
その他にも、区役所 健康づくり推進課では、妊娠を希望している女性、妊婦を対象に風しん抗体検査を無料で行っています。風しんは妊婦に起こりやすい症状なので、健康な子供を出産するために重宝されています。