東急東横線沿線でレディースドックが予約できる医療施設一覧
東急東横線沿線では6件の医療施設でレディースドック(人間ドック+婦人科検診)を予約することができます。 人間ドックのマーソでは東急東横線沿線のレディースドック(人間ドック+婦人科検診)医療施設の検索と予約が可能です。
[広告]東京都周辺で人間ドックに関連する医療施設
広告 マイヘルスクリニック神田院(旧:神田南口健診クリニック) (東京都 中央区)
27,500円~138,600円(税込)
東京都 中央区
三越前駅 / 新日本橋駅 / 神田駅
東京都中央区日本橋室町4-1-6クアトロ室町ビル7階
《東京日本橋に2019年10月1日新施設をオープン!》《JR神田駅から徒歩3分、JR新日本橋駅、東京メトロ三越前駅の最寄出口より徒歩2分》
当クリニックは健診施設として病気になる前の未病の段階から受診者様一人ひとりに沿った健康管理のアドバイスを行い、元気な毎日を送るためのサポートを行っております。
また初めて受診される方や、健康診断に対して不安を抱えていらっしゃる方にも受診していただけるよう、スタッフ一同、おもてなしの心で受診者様をお迎えいたします。
広告 Seeds Clinic 新宿三丁目 (東京都 新宿区)
3,300円~132,000円(税込)
東京都 新宿区
新宿三丁目駅 / 新宿駅 / 新線新宿駅 / 西武新宿駅
東京都新宿区新宿3-5-6キュープラザ新宿三丁目3F
新宿三丁目駅直結ビルに2021年OPEN!
平日は21時まで、土日祝日は18時まで営業しており、多忙な方も無理なくご受診いただけ、女性の皆様は検査後、パウダールームをご利用いただけます。
放射線科診断専門医によるダブルチェック体制を敷いております。
特徴 【ビジネスパーソンの健康こそ、日本の未来を救う鍵】
少子高齢化が猛烈なスピードで進んでいる今、労働力人口も日々減少の一途を辿っています。
だからこそ、すでに就労し活躍している皆様の健康は、国の宝。 ... 続きを読む▼
渋谷駅
東京都渋谷区宇田川町20-17NMF渋谷公園通りビル4・5F
渋谷駅
特徴 ◆『どんな検査を受ければいいのかわからない』・『健康でいたいけど検査が苦手』そんなお言葉をよく耳にします。
当院では、より快適に人間ドック・健康診断サービスをご提供出来るよう、皆様とのコミュニケー ... 続きを読む▼
渋谷駅
東京都渋谷区桜丘町3-2 渋谷サクラステージSAKURAタワー14F
渋谷駅
特徴 日本消化器内視鏡学会認定消化器内視鏡専門医が内視鏡検査を、女性技師がエコー検査を担当。
充実したスタッフ、駅から近く短時間で受けられる利便性が当院の健診・ドックの特徴です。内科の診療も行っております ... 続きを読む▼
渋谷駅
東京都渋谷区渋谷1-24-6マトリクス・ツービル9F
渋谷駅
特徴 シグマクリニックは祐天寺駅から歩いて6分、世田谷区下馬の一角で各種健診・人間ドックを中心に行うクリニックです。
診察を丁寧に対応しております。ご相談ごとなどございましたらお気軽にお尋ねください。
... 続きを読む▼
祐天寺駅
東京都世田谷区下馬5-41-21
祐天寺駅
特徴 当センターは昭和45年(1970年)に自動分析装置とコンピュータシステムによって、一日で完了する日本で最初の総合健診(ドック健診)施設としてスタートしました。 ※2016年首都直下型地震を想定した「免 ... 続きを読む▼
代々木八幡駅 / 代々木公園駅 / 渋谷駅
東京都渋谷区神山町17-8
代々木八幡駅 / 代々木公園駅 / 渋谷駅
特徴 2018年10月にリニューアルオープンしました。渋谷駅から徒歩6分の立地で、多様な人間ドック・健診プランをご用意しております。
消化器専門医の院長が行う内視鏡検査の他、女性医師・技師が行うマンモグラ ... 続きを読む▼
渋谷駅
東京都東京都渋谷区道玄坂1-16-10 渋谷DТビル 地下1F
渋谷駅
東京都の
レディースドック
受診者の感想
- 埼玉県在住 54歳女性
- 婦人科系の健診を受けたいと思っていたので受けることができて良かった。子宮頚がんは自分で細胞を取らなければならず、上手く取れているか不安。
- 2024年11月
- 神奈川県在住 46歳女性
- 昨年バリウムの胃検診で手こづったトラウマがあり、人生初の胃カメラ検診を受けるため、マーソ経由で人間ドックが受診できる病院を探しました。
内視鏡検査についてはネット情報で頭でっかちになっていて、嘔吐反射が出たら嫌だな、と思っていましたが、手際よい麻酔と鎮静剤の投入により無意識のうちに検査が終わり、ほっとしています。
- 2024年11月
- 栃木県在住 56歳女性
- 乳がん・子宮頸がん検診をセットにした胃カメラ・バリウムが苦手な方の人間ドックを受けました。胃がん検査は血液検査のABCリスクチェック。他の検査もスムーズでした。 女性の先生の健診で安心して受ける事ができました。
- 2024年07月
- 東京都在住 49歳女性
- 今回初めて鎮静剤を使った内視鏡検査を受けましたが、あっという間に寝てしまい目が覚めた時には終わってました。薬を飲み込む事が苦手な私でも安心して検査を受ける事が出来ました。
- 2024年04月
- 東京都在住 33歳女性
- 30代前半女性、人生で初めての人間ドッグでしたが思ったよりすんなり終わり満足しています。
- 2024年03月
受診者の感想一覧を見る→