三重県では3件の医療施設で乳がん検診を予約することができます。 人間ドックのマーソでは三重県の乳がん検診医療施設の検索と予約が可能です。
特徴 当施設では、エコー検査やマンモグラフィなどの婦人科検診に関して充実した検査機器を取り揃えております。
医師、スタッフが対応し、受診者様の健康維持・管理のお手伝いや、生活習慣病をはじめとする病気の早期 ... 続きを読む▼
加佐登駅 / 平田町駅
三重県鈴鹿市庄野町字久保866
加佐登駅 / 平田町駅
もっとプランを見るレディースドック(人間ドック+婦人科検診)/婦人科検診(乳がん検診、子宮がん検診)を予約できる医療施設
特徴 桑名駅より徒歩5分の桑名シティホテル内の健康クリニックにて、人間ドックや生活習慣病予防健診・定期健康診断等を実施しております。
くわな健康クリニックでは、生活習慣病をはじめとした自覚症状が乏し ... 続きを読む▼
桑名駅 / 西桑名駅
三重県桑名市中央町3-23桑名シティホテル2階
桑名駅 / 西桑名駅
もっとプランを見る特徴 当センターは健診事業の専門施設です。
専門施設だからこそ、以下検診において各種認定を受けた医師、技師が所属しております。
・胃がん検診 ・乳がん検診 ・肺がん検診
・人間ドック健診
皆様の ... 続きを読む▼
三重県津市観音寺町字東浦446-30
三重県の人間ドック・健診関連情報
地域の特徴
三重県は人口1,854,724人(2010年)で、15歳未満13.7%、15歳以上65歳未満が62.0%、65歳以上が24.3%の県です。病院、医院、薬局合わせ、3123件の医療機関があります。検査の特定健診は年1回健診を受診可能な各市町の医療機関で行われています。三重県で人間ドックを標榜する医療機関は51件あり、その内、人間ドックと脳ドックを同時に受診できるところは24件あります。三重県の平均寿命は男性80.9歳、女性87.1歳です(2014年)
世代別疾患状況
三重県の死因(2011年)の1位は悪性新生物(がん)、2位心疾患、3位脳血管疾患、4位肺炎です。女性の死因順位は男女平均と同じですが、男性は1位がん、2位心疾患、3位肺炎、4位脳血管疾患となっています。死亡率(人口10万人対)は、がん282.3%、心疾患153.7%、脳血管疾患105.4%、肺炎101.0%で、全国はがん283.1%、心疾患154.4%、脳血管疾患98.1%、肺炎98.8%となっています。全国平均に比べ、脳血管疾患と肺炎の死亡率が高いです。
地域の予防医療・健康寿命延伸への取り組みや特徴
三重県では長年死因の1位であるがんの対策として、「三重県がん相談支援センター」を2008年1月に設置しました。がん患者やその家族などのがんに関する相談を受けたり、がんの情報提供を行っています。がん相談は相談費用は無料で、電話・FAX・面談で行っています。2014年度から県はがんの専門医と連携して、県内の小中学校でがんに関する出前講座を開いています。がんに関する正しい知識を獲得し、がん予防の生活習慣に関心を持ってもらうことなどを目的としています。