プランを絞り込む

プラン種別
受診料
\ ~ \
受診日
曜日
こんな方にオススメ
該当プラン
6

該当プラン

6

【☆お食事券付き】3大がん早期発見人間ドック+子宮がん・乳がん検診付

所要時間
90~180分

こんな方にオススメ

  • 生活習慣病が気になる方
  • 女性特有の疾患を早期発見したい方
  • がん・生活習慣病・脳疾患等を早期に発見したい方
  • 初めて人間ドックを受ける方
  • がんを早期に発見したい方
  • 基本的なカラダのチェックを行いたい方
  • 短時間で検査を終えたい方
  • 40歳以上の方
  • 肝臓・胆道・膵臓の病気を調べたい方
  • より詳細なカラダのチェックを行いたい方
  • 職場等での健康診断を受診する機会がない方
  • がん・生活習慣病を早期に発見したい方
  • 肺がんを早期発見したい方

【婦人科検診付き】死亡率上位の3大がん(肺がん・胃がん・大腸がん)を調べるコースです。

料金51,150円(税込)
通常人間ドックに胸部CTと婦人科ついた女性にうれしいプラン

■肺がん・胃がん・大腸がんを早期発見!
死亡率において常に上位を占める3大がんをまとめて検査できるコースをご用意致しました。
通常の人間ドックにCT検査を加え、3大ガンの早期発見・早期治療を目指します。
がん検診によって、早期のがんを見つけ早めに治療を行うことで、がんによる死亡率低下に繋がります。
がんを見つけることが目的ですが、早期がんを見つかるばかりではなく、がんになる前段階の病変が見つかることもあります。
早期がんを見つけるには自覚症状が出てからでは遅いため、定期的な健康診断をおすすめします。

■CT検査付で驚きの税込51,150円!
通常14,440円の胸部CT検査をコースに導入させていただきました。オプションの中でも添付率が最も高いのは、胸部CTの検査です。驚き価格!

胸部CT検査:マルチスライスCTにより輪切り画像を多数積み重ねることで、あらゆる角度、方向から検査し、わずかな病巣も発見致します。

■あんしんの女性医師・技師が担当!
婦人科の検診だけでなく、問診以外はすべて女性医師が担当いたします。

[注意事項]
●子宮がん検診は自己採取法となります。
 医師採取のご希望の際は、お申し出ください(料金+3,300円)。
●乳がん検診は乳腺エコーかマンモグラフィをお選びいただけます。
●体重が125㎏以上の方は、機器の体重制限によりご予約ができません。
オススメ

【☆お食事券付き】胃カメラ・バリウムが苦手な方の人間ドック

所要時間
1時間以上~2時間未満

こんな方にオススメ

  • 生活習慣病が気になる方
  • がん・生活習慣病・脳疾患等を早期に発見したい方
  • 初めて人間ドックを受ける方
  • がんを早期に発見したい方
  • 基本的なカラダのチェックを行いたい方
  • 短時間で検査を終えたい方
  • 胃カメラやバリウムが苦手な方
  • 40歳以上の方
  • 肝臓・胆道・膵臓の病気を調べたい方
  • より詳細なカラダのチェックを行いたい方
  • 胃透視や内視鏡検査が苦手な方
  • がん・生活習慣病を早期に発見したい方

バリウムや胃カメラをパスしてお手頃に受診したい方へ

料金28,380円(税込)
バリウムや胃カメラをパスしてお手頃に受診したい方へ
● 充実した67項目の検査内容

バリウム検査の代わりに、採血検査のABC検診(ピロリ菌検査+ペプシノゲン検査)で胃がんの検査を行います。腫瘍マーカーは胃、肺、肝臓、膵臓、胆道・胆のう、乳、卵巣(男性は前立腺)がんなど幅広く検査。血液検査だけでも42項目、全検査67におよぶ検査結果が得られる、充実のがん総合人間ドックです。

● 食事の制限は6時間のみ
午前・午後どちらでもご案内しております。腹部超音波検査のために必要な食事制限が6時間ありますが、2時間前までお水やお薬は飲めます。(100cc程度まで)

● 税込28,380円で受診可能
今回、比較的混み合わない時期に限らせていただいたことで低料金かつスムーズにご案内することが可能となりました。好評につき、受診期間を延長しました。人間ドックは従来ですと胃の検査に時間がかかりますし、1日の実施可能件数も限られます。こちらのコースはそれらをクリアすることや、午後などの通常人間ドックができない時間帯でもご受診いただけることから低料金でご案内できます。

※ABC検診:胃がんリスクを判定する新しい胃の検診法です。検査結果によりピロリ菌を除菌することで胃がんリスクが下がると言われています。
※ピロリ菌陽性の場合、胃カメラ検査により胃がんの有無、慢性胃炎を確認し、ピロリ菌の除菌薬を処方できます。どちらも保険診療(1割~3割負担)で実施可能です。
【注】当院と契約のある健康保険組合の補助は対象外です。
オススメ

【☆お食事券付き】胃カメラ・バリウムが苦手な方の人間ドック+乳がん・子宮がん検診

所要時間
1時間以上~3時間未満

こんな方にオススメ

  • 生活習慣病が気になる方
  • 女性特有の疾患を早期発見したい方
  • 初めて人間ドックを受ける方
  • がんを早期に発見したい方
  • がんのリスクを徹底的に調べたい方
  • 基本的なカラダのチェックを行いたい方
  • 短時間で検査を終えたい方
  • 肝臓・胆道・膵臓の病気を調べたい方
  • 甲状腺の腫れや疲労感が気になる方
  • 中高年女性に発生しやすい病気の早期発見
  • ゆったりとした雰囲気で受診したい方
  • 興味はあるが過去にマンモグラフィーを受けたことが無い方
  • 職場等での健康診断を受診する機会がない方
  • 胃透視や内視鏡検査が苦手な方
  • がん・生活習慣病を早期に発見したい方

気軽に受けられるのに充実の70項目

料金35,640円(税込)
● こんな方におすすめのコース!

☞「贈り物として人間ドックを考えています。」
☞「苦しい胃の検査はキャンセルしたい。毎年受けるのは嫌だ。」
☞「でも、胃がんも含めて、全身の検査はできるだけ充実させたい。」
☞「飲食の制限が長いのは困る。(お薬の服用など)」
☞「胃カメラ・バリウムをキャンセルするぶん安くしてくれませんか?」
● 気軽に受けられるのに充実の70項目

バリウム検査の代わりに、採血検査のABC検診(ピロリ菌検査+ペプシノゲン検査)で胃がんの検査を行います。腫瘍マーカーは胃、肝臓、肺、膵臓、胆道・胆のう、乳、卵巣(男性は前立腺)など幅広く検査。血液検査だけでも42項目、全検査71におよぶ検査結果が得られる、充実のがん総合人間ドックです。

● 食事の制限は6時間だけ
午後にてご案内しております。腹部超音波検査のために必要な食事制限が6時間ありますが、2時間前まで100cc程度までお水やお薬は飲めます。(通常バリウムや胃カメラの場合14時間以上の絶食、水もお控え頂きます。)

● 税込35,640円で受診できます
人間ドックは胃の検査に時間がかかります。例えば胃カメラ検査は当院では医師が30分以上対応することになるためコストのかかる検査です。しかも、1日の実施可能件数は限られます。このコースはそれらを全てクリアしており、午後など、通常人間ドックができない時間帯でもご受診いただけることから低料金でご案内できます。

● 贈り物にも!
通常は当日窓口支払ですが、贈り物の用途に限り、事前振込みに対応いたします。日程変更自由にご要望いただけます。ご本人様から日程変更していただきますので、予約カレンダーから適当な日程でご予約ください。
万が一、1年以上受診されない場合、全額返金保障いたします。(振込手数料はご負担下さい。)ご事情もあられるかと思いますので、受診者さまへ来院の催促などはいたしません。
医療スタッフ全員が贈り物による来院であることを認識した上で誠心誠意対応させて頂きます。また、乳がん検診はマンモグラフィ検査となっていますが、受診者ご本人さまからのご要望がございましたら乳腺超音波検査に無料で変更するなど、柔軟な対応を心掛けます。
事前の検査案内や、結果報告書の送付先は別々の住所でご登録することも可能です。

※乳がん検診はマンモグラフィ検査です。カレンダーで日程を選択後に表示されるオプション画面で無料にて乳腺超音波検査に切り替え可能です。
※子宮頸がん検診は自己採取法です。カレンダーで日程を選択後に表示されるオプション画面で有料にて医師採取法(女性医師)に切り替え可能です。
※ABC検診:足立区、目黒区、葛飾区など、自治体や企業が導入している胃がんリスクを判定する新しい胃の検診法です。検査結果によりピロリ菌を除菌することで胃がんリスクが下がると言われています。
※当院と契約のある健康保険組合の補助は対象外です。
オススメ

【☆お食事券付き・午後のみ】胃カメラ人間ドック

所要時間
~3時間未満

こんな方にオススメ

  • 生活習慣病が気になる方
  • がん・生活習慣病・脳疾患等を早期に発見したい方
  • 初めて人間ドックを受ける方
  • がんを早期に発見したい方
  • 基本的なカラダのチェックを行いたい方
  • 短時間で検査を終えたい方
  • 40歳以上の方
  • 会社に提出する健診を行いたい方
  • より詳細なカラダのチェックを行いたい方
  • 入社前・入学前の健診にご利用されたい方
  • 職場等での健康診断を受診する機会がない方
  • 新しい勤務先に健康診断書を提出する方
  • がん・生活習慣病を早期に発見したい方

胃カメラコースが午後価格で登場!

料金41,800円(税込)
胃カメラ付き人間ドックをお手頃に受診したい方へ
胃カメラ付き人間ドックをお手頃に受診したい方へ

● 充実した67項目の検査内容
胃カメラで胃がんの検査を行います。経口と経鼻どちらでも選択可能です。希望者には鎮静剤を使用することも可能(別途4,400円)です。腫瘍マーカーは胃、肺、肝臓、膵臓、胆道・胆のう、乳、卵巣(男性は前立腺)がんなど幅広く検査。血液検査だけでも42項目、全検査67におよぶ検査結果が得られる、充実のがん総合人間ドックです。

● 税込41,800円で受診可能
通常、胃カメラ人間ドックは好評で予約がとりにくいコースであり、希望の日程まで時間を要することが多いです。今回、比較的混み合わない時期に限らせていただくことでスムーズにご案内することができるようになりました。

※胃カメラ検査中にもし何か異常が見つかった場合にはその場で生検(組織採取)を行う場合があります。その際には健康保険証適用でご本人さま3割負担が発生します。
【注】当院と契約のある健康保険組合の補助は対象外です。体重が125㎏以上の方は、機器の体重制限によりご予約ができません。

※午後のみ(14:00/14:30/15:00のいずれかでご案内)
オススメ

【☆お食事券付き】胃カメラ人間ドック

所要時間
~3時間未満

こんな方にオススメ

  • 生活習慣病が気になる方
  • がん・生活習慣病・脳疾患等を早期に発見したい方
  • 初めて人間ドックを受ける方
  • がんを早期に発見したい方
  • がんのリスクを徹底的に調べたい方
  • 基本的なカラダのチェックを行いたい方
  • 短時間で検査を終えたい方
  • 40歳以上の方
  • 会社に提出する健診を行いたい方
  • 肝臓・胆道・膵臓の病気を調べたい方
  • より詳細なカラダのチェックを行いたい方
  • 職場等での健康診断を受診する機会がない方
  • 新しい勤務先に健康診断書を提出する方
  • がん・生活習慣病を早期に発見したい方

好評の胃カメラドックがMRSOに登場!

料金44,000円(税込)
胃カメラ付き人間ドックを受診したい方へ
胃カメラ付き人間ドックをお手頃に受診したい方へ

● 充実した67項目の検査内容
胃カメラで胃がんの検査を行います。経口と経鼻どちらでも選択可能です。希望者には鎮静剤を使用することも可能(別途4,400円)です。腫瘍マーカーは胃、肺、肝臓、膵臓、胆道・胆のう、乳、卵巣(男性は前立腺)がんなど幅広く検査。血液検査だけでも42項目、全検査67におよぶ検査結果が得られる、充実のがん総合人間ドックです。

● 税込44,000円で受診可能
通常、胃カメラ人間ドックは好評で予約がとりにくいコースであり、希望の日程まで時間を要することが多いです。今回、比較的混み合わない時期に限らせていただくことでスムーズにご案内することができるようになりました。

※胃カメラ検査中にもし何か異常が見つかった場合にはその場で生検(組織採取)を行う場合があります。その際には健康保険証適用でご本人さま3割負担が発生します。
【注】当院と契約のある健康保険組合の補助は対象外です。体重が125㎏以上の方は、機器の体重制限によりご予約ができません。


オススメ

3部位CTセット

所要時間
1時間未満

料金20,000円(税込)
頭部、胸部、腹部のセットです。
ページトップへ