PET検査・全身がん検診
受診者の感想
絞り込み受診者の感想は、掲載施設を利用した会員の実体験に基づいた内容が投稿されています。
- 大阪府在住 44歳 男性
- PET検査を受けたが思ったよりも短時間で終わったので疲れも少なかった。
- 2024年11月
- 大阪府在住 59歳 男性
- 全身がん検査(DWIBS)ドック+脳ドックを受けた。ずっと同じ姿勢なのは少し辛かった。 MRI とはそういうものだとは知っていたのだが…
- 2024年11月
- 大阪府在住 44歳 女性
- 全身がん検査(DWIBS)を受診したが、食事制限等なく、楽に受診できて良かったです
- 2024年11月
- 大阪府在住 51歳 男性
- 初めて人間ドック受けて緊張しましたがやって良かった!まだの方も是非受けて欲しいです
- 2024年11月
- 大阪府在住 66歳 男性
- PET-CT検査を受けましたが、予約から検診までスムーズでした。不安な気持ちもありましたが、予定通りに時間内に終了し仕事に戻ることができました。検査中に動いてはいけないと言われ緊張しました。今後は定期的に受けるつもりです。
- 2024年07月
- 東京都在住 49歳 女性
- 全身のがんと脳をMRIを使って診てもらいました。 検査自体は横になって動かないで過ごすだけなので痛いとか、前日から準備とかもなく個人的には身体の負担もなく満足です。
- 2024年07月
- 大阪府在住 48歳 女性
- 初めて全身がん検査(DWIBS)を受けましたが、食事制限や注射はなくMRIの騒音さえ気にならなければ、短い時間で終わりありがたい検査でした。 受けて良かったと思います。
- 2024年04月
- 大阪府在住 56歳 女性
- MRIによる脳ドック+全身がん検査を受けました。 検査時間が50分ほどかかると言われ、けっこう長時間だなと心配しましたが、終わってみたらそれほど長時間とは感じませんでした。 脳とがんについては異常なしでしたが、副鼻腔炎の疑いありとのことでしたので、耳鼻科を受診しようと思います。
- 2024年04月
- 大阪府在住 47歳 女性
- ここまで詳しい検診は初めて受けましたが、うとうとしている間に終わった、という感じです。個人的に大変そう…などと想像していた不快感がなかったので検診のハードルが下がりました。
- 2024年01月
- 和歌山県在住 50歳 男性
- 結果はまだ来ていませんが、一回の検査で全身のガンをスクリーニングできるのは大変ありがたいです。(全身がん検査(DWIBS)を受診)
- 2023年08月
- 大阪府在住 53歳 女性
- 色々見つかりました。一つずつ病院に検査に行ってます。全く自覚症状が無かったので予防、悪化警戒という意味でも受けて大変良かったです。また、病院に行くことにより、別の問題も発覚したりするので、放置して取り返しがつかなくなることを思うと安いもんです。
- 2023年08月
- 奈良県在住 50歳 女性
- 全身がん検査(DWIBS)を受けました。初めてで、緊張しましたが、事前に丁寧に説明していただけ、安心しました。満足です。
- 2023年08月
- 和歌山県在住 58歳 男性
- 検査前準備もいらず、検査前の食事も気にせず、検査時間が早く終わり、ほぼ満足です。ただ、検査結果を郵送でいただいたのですが、専門用語が分からなく検査結果表をどうしたら良いか迷ってます。
- 2023年06月
- 大阪府在住 37歳 女性
- MRIでの全身がん検査(DWIBS)を初めて受けましたが、特に問題なく受診できました。 着替えて、スリッパに履き替えたら、横になり、ヘッドホンつけて頂き、程よい大きさの音楽がながれてました。
- 2023年06月
- 大阪府在住 55歳 男性
- 初めての検査で不安でしたが安心して検査をうけることができました。
- 2023年04月
- 京都府在住 50歳 男性
- 当日も非常にスムーズに検査できました。ドゥイブスは初めてでしたが、食事を抜く必要もなく1時間半もかからず終わりました。
- 2023年03月
- 大阪府在住 57歳 男性
- 線虫検査でひっかかったので、すぐに近くの病院を予約し検査してもらいました。 大変助かりました。ありがとうございます。
- 2023年01月
- 大阪府在住 50歳 男性
- がんが心配だったので全身がん検査と脳ドックのプランを受診しました。せっかくなのでオプションで胸部CTをつけました。
血液検査は会社の毎年の健康診断や献血の時にしていますが、やはりがんや脳梗塞はちゃんと調べた方が良いと思ったので。
母の家系にがんを患った方が多いというのも受診する理由にもなりました。 - 2023年01月
- 大阪府在住 36歳 男性
- DWIBS全身MRI+脳ドックMRIを同時に受けました。検査の時は所定のヘッドホンを装着しましたが、かなりうるさく感じました。ただ、食事制限もなく、造影剤などもないので個人的には楽な検査だと思いました。
- 2022年12月
- 兵庫県在住 68歳 男性
- 専門医がいること、またもしがんと判明した場合に、その後のケアを考え適切な部門に紹介していただけると判断し施設を選びました。
- 2022年12月
投稿内容は会員の責任において投稿されたものであり、投稿内容の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性等について、当社が何ら保証するものではありません。また、当社では受診者の感想において間違った情報、不快な発言、品位のないメッセージ等いなかる内容・表現についてもその不存在を保証しません。