PET検査・全身がん検診
受診者の感想

絞り込み

受診者の感想は、掲載施設を利用した会員の実体験に基づいた内容が投稿されています。

  • 広島県在住 57歳 男性
    DWIBSによる検査を受けたく、近所にないためネットで探し受診しました。 期待通りの検診内容でよかったです。
    2022年12月
  • 大阪府在住 40歳 女性
    脳ドック+DWIBSドックに私は肺がんのドックも追加しました。 ドゥイブスは胃の検査が苦手という事で胃カメラと大腸カメラもする予定です。 線虫がん検診で陽性が出て不安でしたので、この検査内容は安心できます。
    2022年12月
  • 大阪府在住 60歳 男性
    初めてのMRIで緊張しましたが、満足です。
    2022年12月
  • 大阪府在住 38歳 女性
    脳ドック+DWIBSドック(全身がん検査)を受診しました。画像を撮ってもらうだけなので受ける方は楽チンでした。 会社の検診とは別に何年かに一度は受けていきたいと思います。
    2022年12月
  • 奈良県在住 65歳 男性
    全身MRI検査(DWIBS)+脳ドックのプランを受けました。DWIBSは胃がんや肺がんにはあまりむいていない検査らしいので、胃がん肺がん検査は自分の住む市の検診で受けることにしました。全身がん検査といってもどの検査にも弱点はあると思うので、よく調べて受診しました。
    2022年12月
  • 大阪府在住 40歳 男性
    全身MRI(がん検査)検査を受けました。私的にはとても短時間で受けることができたと思いました。
    2022年03月

PET検査・全身がん検診プラン
一覧を見る

  • 大阪府在住 53歳 女性
    初めてのPET検査ではありましたが、不安なく安心して受診することが出来ました。ありがとうございました。
    2021年07月
  • 大阪府在住 71歳 男性
    健康に不安があったため受診しました。不安あったため何かが見つかればイヤだなあと思いましたが、自分の健康は誰も管理してくれません。見つかれば”早期発見”で良かったと解釈しようと考え受診することにしました。 おかげさまで 特に異常はありませんでした。受診してよかったと思いました。”受けてみようか?”と思う方はおそらく日頃体調管理に気を付けられている方だと思います。問題はその反対の方だと思います。
    2020年05月
  • 大阪府在住 52歳 男性
    私の場合、職場検診で生活習慣病は十分ですが、がんの検診は少し不安でした。そこでPET-CTを受けようと思いました。
    2017年12月
  • 大阪府在住 52歳 女性
    夫婦でPET-CTと脳ドックを初めて受けたのですがとてもわかりやすくスムーズに感じました。ありがとうございました。
    2017年08月
  • 三重県在住 57歳 女性
    PET検査時、冷房の風が強すぎて寒く眠れませんでした。検査終了後、その旨を伝えましたら、毛布を追加で貸して下さいました。コスト的に毎年は受診出来ませんが、又、受診したいと思います。
    2017年08月
  • 大阪府在住 37歳 男性
    内臓に不安があったため、CTと腫瘍マーカーを受けました。不安な思いが軽くなり良かったです。病院のスタッフも皆親切で気さくな感じでしたので、リラックスできたように感じました。
    2017年02月

PET検査・全身がん検診プラン
一覧を見る

  • 大阪府在住 50歳 男性
    医師の説明があるコースを選んだが、やはり簡単でも直接話をうかがえたことが良かったことを後から送られてきた資料を見たときに思いました。
    2016年06月
  • 大阪府在住 70歳 男性
    ゆったり受診ができ、受診後の食事もおいしかった。
    2016年06月
  • 大阪府在住 46歳 男性
    もう少し、お医者様からの説明やアドバイスがほしいところです。
    2016年06月
  • 大阪府在住 66歳 男性
    PET検査の結果について当日概略のコメントが頂けた。
    2016年06月
  • 大阪府在住 52歳 男性
    初めてPET検診を受けました
    2016年06月
  • 大阪府在住 54歳 男性
    個室が用意されており、落ち着いて受診することができました。
    2016年06月

PET検査・全身がん検診プラン
一覧を見る

  • 大阪府在住 66歳 男性
    半日で全身の検査ができ良かった
    2016年06月
  • 京都府在住 54歳 女性
    早く進んで待たされることもなく良かったです
    2016年06月

投稿内容は会員の責任において投稿されたものであり、投稿内容の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性等について、当社が何ら保証するものではありません。また、当社では受診者の感想において間違った情報、不快な発言、品位のないメッセージ等いなかる内容・表現についてもその不存在を保証しません。

40件中 2140件表示