岐阜県大腸がん検診(午前開始)が予約できる医療施設一覧

岐阜県では3件の医療施設で大腸がん検診(午前開始)を予約することができます。 人間ドックのマーソでは岐阜県の大腸がん検診(午前開始)医療施設の検索と予約が可能です。
検索条件を変更する
3件中 13件表示
[現在の検索条件]
岐阜県 大腸がん検診 午前開始

人間ドック/レディースドック(人間ドック+婦人科検診)を予約できる医療施設

まつなみ健康増進クリニック (岐阜県 羽島郡)

まつなみ健康増進クリニック

まつなみ健康増進クリニック (岐阜県 羽島郡)

特徴 よりスムーズに、より精密に検査を行い健康状態をチェックします。さらに皆様の検査結果を当院の専門スタッフが総合的に検討し、健康指導にあたります。
検査はすべてコンピュータで管理し、検査の都度、過去のデ
... 続きを読む▼
名鉄岐阜駅 / 笠松駅 / 西笠松駅

岐阜県羽島郡笠松町泉町10

名鉄岐阜駅 / 笠松駅 / 西笠松駅

澤田病院 (岐阜県 岐阜市)

澤田病院

澤田病院 (岐阜県 岐阜市)

特徴 澤田病院は、岐阜市にある一般病棟50床、回復期リハビリテーション病棟40床、医療療養病棟100床、合計190床の病院です。
予防医療にも力を入れており、完全予約制で人間ドックを実施しております。
... 続きを読む▼
岐阜駅

岐阜県 岐阜市野一色7丁目2番5号

岐阜駅
インボイス制度に対応
メールでのお問い合わせはこちら

岐阜県の人間ドック・健診関連情報

地域の特徴

岐阜県は人口約200万人の愛知県の北側に隣接する県です。そのため、18歳から進学や就職のために愛知県に住む人が増え、年令の分布を見ると、20歳から50歳あたりは全国平均より少なめ、60歳を過ぎたあたりから少し多めの分布となっています。日本病院会名簿に載っている病院数は44で、人間ドック学会の機能評価認定施設は7件あり、そちらで人間ドックや健診が受けられます。厚生労働省の調べでは、人口千人当たりの病床数は11.0で全国平均の13.3より低い水準となっています。

世代別疾患状況

岐阜県の人口十万人に対する死因別の死亡率を見ると男女とも悪性新生物が1位で、男168.7、女88.1で全国平均の182.4、92.2を大きく下回ってます。2位の死因は男女ともに心疾患で、男75.0、女40.7となっており、全国平均の74.2、39.7と比べ多く悪性新生物とは反対の結果となっています。以下概ね全国平均と似たような傾向を示していますが、特徴的なのは病気ではなく、不慮の事故による死因が男女ともに全国平均より多いことがあげられます。

地域の予防医療・健康寿命延伸への取り組みや特徴

岐阜県ではがん対策推進条例というものがあり、がん対策に力を入れています。がんが死因の1位を占めているので、女性特有のがんの予防や検査、セカンドオピニオンを含めた相談体制に特に力を入れています。がん検診受診率50%キャンペーンというのを展開し、一人でも多くの県民にがんの予防を行ってもらうキャンペーンにも力を入れています。まだ健診率は20%と低い値ですが、悪性新生物の死亡率が全国平均よりはるかに低いのは、このキャンペーンの効果が出ているからと考えられます。