東京都人間ドック(乳房視触診)が予約できる医療施設一覧

東京都では15件の医療施設で人間ドック(乳房視触診)を予約することができます。 人間ドックのマーソでは東京都の人間ドック(乳房視触診)医療施設の検索と予約が可能です。
検索条件を変更する
15件中 115件表示
[現在の検索条件]
東京都 人間ドック 乳房視触診

[広告]東京都周辺で人間ドックに関連する医療施設

  • 赤羽画像クリニック

    広告 赤羽画像クリニック 東京都 北区

    22,000円~65,000(税込)

    東京都 北区

    赤羽岩淵駅 / 赤羽駅

    東京都北区赤羽台1-5-18 エムズタウン赤羽台2階

    【JR赤羽駅西口より徒歩8分】 CT・MRI・エコー・院内血液検査完備。 特に循環器領域においては、クリニック内において当日に検査結果と専門医による診断が可能です。 翌日、当日の検査も可能な場合がありますので、お気軽にご連絡ください。

    22,000円~65,000(税込)
    ▶この施設のプラン一覧を見る
  • Seeds Clinic 新宿三丁目

    広告 Seeds Clinic 新宿三丁目 東京都 新宿区

    3,300円~132,000(税込)

    東京都 新宿区

    新宿三丁目駅 / 新宿駅 / 新線新宿駅 / 西武新宿駅

    東京都新宿区新宿3-5-6キュープラザ新宿三丁目3F

    新宿三丁目駅直結ビルに2021年OPEN! 平日は21時まで、土日祝日は18時まで営業しており、多忙な方も無理なくご受診いただけ、女性の皆様は検査後、パウダールームをご利用いただけます。 放射線科診断専門医によるダブルチェック体制を敷いております。

    3,300円~132,000(税込)
    ▶この施設のプラン一覧を見る

PL東京健康管理センター (東京都 渋谷区)

更新日:2025.05.01

PL東京健康管理センター (東京都 渋谷区)

更新日:2025.05.01
PL東京健康管理センター
特徴 当センターは昭和45年(1970年)に自動分析装置とコンピュータシステムによって、一日で完了する日本で最初の総合健診(ドック健診)施設としてスタートしました。 ※2016年首都直下型地震を想定した「免 ... 続きを読む▼
代々木八幡駅 / 代々木公園駅 / 渋谷駅

東京都渋谷区神山町17-8

代々木八幡駅 / 代々木公園駅 / 渋谷駅
インボイス制度に対応

新宿NSビルクリニック (東京都 新宿区)

更新日:2025.03.11

新宿NSビルクリニック (東京都 新宿区)

更新日:2025.03.11
新宿NSビルクリニック
特徴 当クリニックは消化器を専門とする医療機関です。ベテランのスタッフによるきめ細かいチェックと皆様方との対話を通して体が発するサインを素早く見つけ早期発見、早期治療に努めております。
◆検査終了後、担
... 続きを読む▼
新宿駅 / 新線新宿駅 / 都庁前駅

東京都新宿区西新宿2-4-1新宿NSビル4F

新宿駅 / 新線新宿駅 / 都庁前駅
オンライン決済対応
インボイス制度に対応

アーバンハイツクリニック (東京都 豊島区)

更新日:2025.06.30

アーバンハイツクリニック (東京都 豊島区)

更新日:2025.06.30
アーバンハイツクリニック
特徴 当クリニックは、外来診療はもちろんのこと、人間ドック・検診に力を入れており、ヘリカルCTや内視鏡、超音波などの各種医療機器を取り揃えております。
順天堂大学病院をはじめ各大学病院とも連携しているため
... 続きを読む▼
巣鴨駅

東京都豊島区巣鴨1-16-2 アーバンハイツ巣鴨B棟1階

巣鴨駅
インボイス制度に対応
人間ドック編

人間ドック+脳ドック/レディースドック(人間ドック+婦人科検診)/レディースドック+脳ドックを予約できる医療施設

ミラザ新宿つるかめクリニック (東京都 新宿区)

更新日:2025.02.03

ミラザ新宿つるかめクリニック (東京都 新宿区)

更新日:2025.02.03
ミラザ新宿つるかめクリニック
特徴 ミラザ新宿つるかめクリニックは、2018年11月に新宿駅から徒歩1分の立地に開院しました。

院は消化器内科・糖尿病内科・一般内科及び健康診断に特化した形でスタートしており、特に胃カメラ・大腸カ ... 続きを読む▼
新宿三丁目駅 / 新宿西口駅 / 新宿駅 / 新線新宿駅

東京都新宿区新宿3-36-10ミラザ新宿7階

新宿三丁目駅 / 新宿西口駅 / 新宿駅 / 新線新宿駅
インボイス制度に対応

こころとからだの元氣プラザ (東京都 千代田区)

更新日:2025.01.31

こころとからだの元氣プラザ (東京都 千代田区)

更新日:2025.01.31
こころとからだの元氣プラザ
特徴 ♦神保町エリア≪4駅6路線≫からアクセス可能な好立地
♦男女別エリアによる快適な環境
♦人間ドッ
ク学会認定施設
♦誘導支援システムで待ち時間を短縮

130年の歴史と年間約28万人の受診実績
... 続きを読む▼
御茶ノ水駅 / 新御茶ノ水駅 / 神保町駅 / 竹橋駅

東京都千代田区神田神保町一丁目105番地神保町三井ビルディング2階

御茶ノ水駅 / 新御茶ノ水駅 / 神保町駅 / 竹橋駅

大塚北口健康管理クリニック (東京都 豊島区)

更新日:2025.05.02

大塚北口健康管理クリニック (東京都 豊島区)

更新日:2025.05.02
大塚北口健康管理クリニック
特徴 【JR山手線大塚駅北口徒歩1分です】【胃カメラによる豊富なコースをご用意】【女性医師・技師対応可能】
当クリニックは精密な検査・機器・スタッフにより健康診断を行い、皆様の健康をお守りすることを目的と
... 続きを読む▼
大塚駅 / 大塚駅前駅 / 新大塚駅 / 池袋駅

東京都豊島区北大塚2-6-12K.S.K.大塚医療ビル3階

大塚駅 / 大塚駅前駅 / 新大塚駅 / 池袋駅
インボイス制度に対応

パークサイドクリニック (東京都 港区)

更新日:2025.03.13

パークサイドクリニック (東京都 港区)

更新日:2025.03.13
パークサイドクリニック
特徴 パークサイドクリニックは地下鉄三田線「芝公園」駅から徒歩2分とアクセスが抜群です。
人間ドックを始
め、婦人科検診にて疾患の早期発見に努め、皆様が日々健やかに生きるお手伝いを行っております。
またC
... 続きを読む▼
大門駅 / 浜松町駅 / 芝公園駅

東京都港区芝公園2-6-8日本女子会館ビル2階

大門駅 / 浜松町駅 / 芝公園駅
インボイス制度に対応
人間ドック編

久野マインズタワークリニック (東京都 渋谷区)

更新日:2025.06.07

久野マインズタワークリニック (東京都 渋谷区)

更新日:2025.06.07
久野マインズタワークリニック
特徴 当施設は、快適でゆとりある空間づくりを目指し、皆様にリラックスしてお待ち頂けるように致しました。
人間ドックを中心とした各種コースでは、充実したシステムと検査項目で、病気の危険因子をしっかりチェック ... 続きを読む▼
代々木駅 / 新宿駅 / 新線新宿駅

東京都渋谷区代々木2-1-1新宿マインズタワー2F

代々木駅 / 新宿駅 / 新線新宿駅
インボイス制度に対応

半蔵門病院 (東京都 千代田区)

更新日:2025.06.30

半蔵門病院 (東京都 千代田区)

更新日:2025.06.30
半蔵門病院
特徴 半蔵門・麹町の両駅からわずか徒歩5分、オフィス街の好立地に位置する半蔵門病院では、忙しい皆様の時間的負担を最小限にした各種プランを用意しております。
検査1日前まで予約が可能な為、急なご予約にも十分
... 続きを読む▼
半蔵門駅 / 麹町駅

東京都千代田区麹町1-10-5

半蔵門駅 / 麹町駅
オンライン決済対応
インボイス制度に対応

九段クリニック (東京都 千代田区)

更新日:2025.07.01

九段クリニック (東京都 千代田区)

更新日:2025.07.01
九段クリニック
特徴 当クリニックでは、定期健康診断、雇入時健診、特定健康診査、海外渡航健診、特定従事者健診など豊富なメニューを揃え、皆さまの健康増進のお手伝いをしています。
協会けんぽ、東振協、各健康保険組合、千代田区
... 続きを読む▼
九段下駅 / 飯田橋駅

東京都千代田区九段北1-9-5

九段下駅 / 飯田橋駅
オンライン決済対応
インボイス制度に対応

赤坂永沢クリニック (東京都 港区)

更新日:2025.04.16

赤坂永沢クリニック (東京都 港区)

更新日:2025.04.16
赤坂永沢クリニック
特徴 「患者一人ひとりに寄り添い、適切な医療を」
健康保険組合と提携し、数多の企業の人間ドックや健診を担
当。院内の各科には専門医が名を連ね、健診二次検査や治療、読影などを幅広く手掛ける。外来においては、各 ... 続きを読む▼
永田町駅 / 溜池山王駅 / 赤坂見附駅 / 赤坂駅

東京都港区赤坂3-5-2サンヨー赤坂ビル2F

永田町駅 / 溜池山王駅 / 赤坂見附駅 / 赤坂駅

新赤坂クリニック青山(旧:新赤坂クリニック)
特徴 2023年4月3日(月)に移転リニューアルいたしました。
・胃カメラの大幅増設で予約がとりやすくな
ります
・マンモグラフィ導入で乳がん検査がさらに充実します
・フロア拡大で快適にご受診いただけま
... 続きを読む▼
青山一丁目駅

東京都港区青山2-2-3ヒューリック青山外苑東通ビル2階

青山一丁目駅

松翁会診療所 大手町健診プラザ (東京都 千代田区)

更新日:2025.07.01

松翁会診療所 大手町健診プラザ (東京都 千代田区)

更新日:2025.07.01
松翁会診療所 大手町健診プラザ
特徴 松翁会は大正15年に大手町で診療所を開設して以来、80有余年にわたり疾病予防と早期発見・早期治療を旨に、医療事業に取り組んでおります。
人間ドック、健診などの予防医学で大事なことは、「健康管理」では
... 続きを読む▼
大手町駅 / 東京駅

東京都千代田区大手町1-5-5

大手町駅 / 東京駅
インボイス制度に対応

立川メディカルクリニック (東京都 立川市)

更新日:2020.10.15

立川メディカルクリニック (東京都 立川市)

更新日:2020.10.15
立川メディカルクリニック
特徴 立川メディカルクリニックは、内科・小児科を標榜する医院です。スピーディな検査を心がけているため、お忙しい方にもおすすめです。検査の結果により精密検査や治療が必要な場合は、提携している各種医療機関をご紹 ... 続きを読む▼
立川駅

東京都立川市高松町2-1-27立川メディカルビル4F

立川駅
インボイス制度に対応

東京都
人間ドック
受診者の感想

  • 東京都在住 44男性
    胃カメラについては、鎮静剤ありだったのだが、気づいたら終わっていた。
    2025年06月
  • 東京都在住 81女性
    初めてCTを撮ったのですが緊張しましたが、不安なくでき満足でした。
    2025年05月
  • 東京都在住 29女性
    会社の健康診断だけだと少々不安があったので、人間ドックを申し込みました。初めての人間ドックで緊張しましたが何事もなくスムーズに終わり良かったです。
    2025年05月
  • 東京都在住 43男性
    スムーズに人間ドックを受けることができて良かったです
    2025年05月
  • 東京都在住 46男性
    胃カメラも苦痛なく良い1日を過ごせ1年安心して暮らせるようになった。
    2025年05月

人間ドックについて

目的

人間ドックは、自覚症状のない病気を早期に発見し、早期治療につなげることを目的とした健康診断の一種です。身体を総合的かつ多角的に調べ、自身の病気リスクを把握することで、健康寿命(健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間)の延伸に繋がります。企業の定期健康診断と比較して、人間ドックは検査項目数が多く、より詳細な検査が可能です。

検査項目

人間ドックの検査項目は医療施設によって異なりますが、日本人間ドック・予防医療学会は基本検査項目として8区分50項目程度を定めています。具体的な検査項目には、身体計測、視力・聴力検査、血液検査、心電図検査、呼吸機能検査、胸部X線(レントゲン)検査、腹部超音波(エコー)検査、胃X線(バリウム)検査、尿検査、便潜血検査などがあります。これらの検査により、がんを含む生活習慣病など様々な病気の兆候やリスクが明らかになります。
また、医療施設によっては、CTやMRIなどのより専門的な検査を含むプランや、オプションで追加できる場合があります。例えば、脳の検査に特化した「脳ドック」や、基本的な人間ドックの検査項目に婦人科系疾患の検査を組み合わせた「レディースドック」などです。

受診頻度

人間ドックの受診頻度は、30歳を過ぎたら年1回が推奨されています。毎年受診し、前回の検査結果と比較することで、身体の小さな変化を発見しやすくなります。この経年変化の追跡と定期的な生活習慣の見直しが、病気の予防につながります。なお、女性は20代後半から子宮頸がんの発症リスクが高まるため、20代からの子宮頸がん検診受診が推奨されます。

費用

人間ドックは、けがや病気の診断・治療ではないため、健康保険適用外であり、費用は原則として全額自己負担です。スタンダードなプランの費用目安は3万円〜5万円です。ただし、加入している健康保険組合や居住地の自治体によっては、人間ドックの費用を一部助成(補助)する制度が設けられていることがあります。詳細は、各健康保険組合や自治体のウェブサイト等で確認してください。

受診を検討している方へ

人間ドックの受診を検討する際は、ご自身の性別、年齢、家族歴(血縁者の病歴)、および生活習慣を考慮し、必要な検査項目が含まれるプランを選択することが重要です。また、受診する医療施設を選ぶ際には、日本人間ドック・予防医療学会が認定する「機能評価認定施設」であるかどうかを確認することも、質の高い健診を受けるための目安となります。東京都で人間ドックをお探しの方へ、マーソでは15件の医療施設の多様なプランをご紹介しています。『もっと早く受けていれば手遅れにならなかった』といった後悔をしないため、自覚症状のない病気の早期発見へ、まずは一歩踏み出しましょう。

メールでのお問い合わせはこちら