人間ドックのマーソ
メニューを閉じる 無料会員登録

最大3.5%貯まる!

症状から病気を知る&検査を探す

下腹部の痛み

下腹部が痛むメカニズム

お腹の中でも、へそより下方を下腹部と呼びます。下腹部が痛いとひとことで言っても、下腹部全体が痛いのか、左右どちらだけが痛いのかで原因が異なります。

左の場合は、S状結腸や大腸などの臓器の痛みで、消化不良や便秘などが原因です。右の場合は、盲腸や大腸など臓器の粘膜に炎症を起こすことが理由で痛みます。
痛む箇所と病気

また自覚症状の有無でも変わってきます。下痢のようにぐるぐるした音がする場合は、大腸系の疾患が疑われます。お腹に何かが刺さるような鋭い痛みを感じる場合は、腎臓系の疾患が疑われます。今まで、何も自覚症状がなかったのにかかわらず、激しい痛みを感じる場合は結石や腸閉塞などが疑われます。そして、長期間違和感や痛みが続く場合は、悪性腫瘍やポリープの存在が疑われます。
症状と病気

下腹部が痛い場合に考えられる病気

下腹部の痛みが続くときは、以下のような病気の可能性があります。
虫垂炎・S状結腸炎、腸炎・腸閉塞・消化管穿孔・過敏性大腸炎・潰瘍性大腸炎・結石・膀胱炎・卵管炎・子宮外妊娠など

下腹部が痛い場合に、原因究明のために行う検査

下腹部が痛い場合、原因究明のために行う検査には、以下のような検査があります。

便潜血検査

便を採取して便の中に血液が含まれていないか検査をします。腸内にポリープや腫瘍・潰瘍があると陽性反応が出ます。
「便潜血検査」についてもっと詳しく見る→

腹部CT検査

腹部にエックス線を当てて、断層画像を作成します。結石の有無や腸閉塞などがわかります。
「腹部CT検査」についてもっと詳しく見る→

尿検査

尿蛋白や尿糖、血尿を調べて腎臓の機能や炎症の有無を調べます。さらに、尿ウロビリノーゲンを調べて腸閉塞の有無を検査することも可能です。
「尿糖検査」についてもっと詳しく見る→
「尿ウロビリノーゲン検査」についてもっと詳しく見る→
「尿蛋白検査」についてもっと詳しく見る→

大腸内視鏡検査

肛門から内視鏡カメラを挿入して、大腸内に腫瘍やポリープ、潰瘍がないかを視診していきます。
「大腸内視鏡検査」についてもっと詳しく見る→

この記事の監修ドクター

上 昌広(かみ まさひろ)
この記事の監修ドクター
医療ガバナンス研究所理事長
マーソ株式会社 顧問
1993年東京大学医学部卒。1999年同大学院修了。医学博士。
虎の門病院、国立がんセンターにて造血器悪性腫瘍の臨床および研究に従事。2005年より東京大学医科学研究所探索医療ヒューマンネットワークシステム(現・先端医療社会コミュニケーションシステム)を主宰し医療ガバナンスを研究。 2016年より特定非営利活動法人・医療ガバナンス研究所理事長。
山本 佳奈(やまもと かな)
この記事の監修ドクター
医療ガバナンス研究所 研究員
1989年生まれ。滋賀県出身。医師。
2015年滋賀医科大学医学部医学科卒業。ときわ会常磐病院(福島県いわき市)・ナビタスクリニック(立川・新宿)内科医、特定非営利活動法人医療ガバナンス研究所研究員、東京大学大学院医学系研究科博士課程在学中、ロート製薬健康推進アドバイザー。著書に『貧血大国・日本』(光文社新書)
人間ドック健診のご相談はこちらから