MRSOインタビューの第2弾は、「ミスター・パーフェクト」として知られる元プロ野球選手の槙原寛己さん。今回は、全身のがんを診断することができるPET-CTがんドックを受診してもらいつつ、毎日の健康管理法などについてお話を伺いました。現役引退から10年以上経った今も現役時代と同じ体重を維持しているとのことだけあって、健康への意識の高さや行動力など、参考になることばかりです!

人間ドックは毎年受診
異常を指摘されたことはなし
秋晴れの日、クリニックにやってきた槙原寛己さん。引退してからも毎年人間ドックを受けているというだけあって、リラックスした様子です。
「プロ野球選手のときは球団が受けさえてくれていましたが、引退してからは全て自分でやらなければなりません。なので、検査をしてくれるというテレビ番組には積極的に出るようにしているんですよ(笑)。現役時代はそれだけ恵まれた環境だったということですよね」
健康への意識が高く、そのための努力もしている槙原さんですが、自分の健康に対する不安もあるそうです。
「現役を引退して14年。これまで人間ドックで異常などを指摘されたことはないんですね。そのため『自分は大丈夫だ』と過信してしまっているところがあると思う。年齢的にもそろそろ心配なことが増えてくるので、今回全身しっかり調べることができて良かったです」