2016.6.16
卵巣がんの腫瘍マーカー

卵巣がんの腫瘍マーカー「CA125」とは?

粘膜表面を保護する糖タンパク、ルチンが腫瘍マーカーに

3D Illustration of Female Reproductive System
腫瘍マーカーは、体内にがんの腫瘍ができると、特殊な物質が大量につくられ、血液中に出現するという特性を利用した血液検査だ。今回は、卵巣がんを発見するための腫瘍マーカーであるCA125を紹介する。

唾液には様々な成分が含まれており、摂食や嚥下、消化、構音といった機能を円滑に進めるよう機能している。たとえば、唾液のネバネバとした粘性を担っている物質はムチンである。

糖タンパクであるムチンは唾液の粘度を高めことで、口腔粘膜を守り、食塊形成を手助けするなどの役割を果たす。実はこのムチン、口腔に限らず気管や胃腸といった消化管全般に始まり生殖器にいたる内腔の表面に分泌されている。そんなムチンは、卵巣がんの腫瘍マーカーとして利用することができる。

・卵巣がんや子宮頚がん、乳がんなど受診可能なお近くの医療施設はこちら>

CA125は、卵巣がんの進行に応じて上昇する

子宮や卵巣の内腔にも、粘膜を保護するなどの理由から、絶えず近傍の細胞からムチンが分泌されている。特に卵巣上皮から分泌されるムチン性抗原は、卵巣がんを発症した際に高値となるため、腫瘍マーカーとして有用だ。それがCA(carbohydrate antigen)125である。卵巣がんの発症及び進行に伴って、血液中のCA125は徐々に上昇していく。つまり、自覚症状に乏しい卵巣がんの早期発見を可能にするだけでなく、ある程度重症度も測ることもできる。

ちなみに、CA125が特異性を示すのは卵巣がんだけではない。同じく婦人科疾患の代表ともいえる子宮がんにも高い特異性を示す。ただ、注意すべきなのは冒頭でも述べたムチンの性質である。ムチンは生殖器だけでなく消化管などにも分泌されている物質であるため、そのほかの臓器のがんにもCA125が高値を示すことがあるのだ。具体的には、大腸がんや膵臓がん、それから肺がんでも陽性となることがある。また、各臓器の良性腫瘍や炎症でも高値を示すケースがある。

・レディースドックを受けてがんの発症リスクを確認しましょう!
お近くの検査施設をお探しの方はこちら>

CA125の基準値と採取に最適な日とは?

卵巣がんや子宮がんの腫瘍マーカーとしてCA125を利用する際には、注意すべき点がひとつある。それは検査を受ける時期だ。CA125は妊娠初期や月経時、閉経前に高い値を示しやすい傾向がある。つまり、正確な検査結果が得られないことが多いため、採血する日はこれらの時期を避けることをお勧めする。ちなみに、通常の期間のCA125の基準値は25U/ml以下、閉経前は40U/ml以下と差が大きい。

以上のような特別な時期を避けても陽性となった場合は、卵巣がんや子宮がんの可能性が高くなる。ただし、CA125だけでは確定診断を下せないため、胎盤内超音波検査やCT検査といった精密検査を受けることをおすすめする。

・婦人科全般の検査可能なお近くの医療施設をお探しの方はこちら>

矢後 尋志(やご ひろし)
この記事の監修ドクター
東京ベイサイドクリニック 院長
医学博士【研究テーマ:大腸癌発癌】/日本外科学会専門医/日本消化器内視鏡学会専門医/日本消化器病学会専門医/日本肝臓学会専門医/日本泌尿器科学会専門医/日本消化管学会胃腸科認定医/日本人間ドック学会認定医/内視鏡的胃内バルーン留置術認定医/内痔核四段階注射法認定医/日本医師会認定産業医

がんが気になる人必見!

腫瘍マーカーを含むプラン一覧はこちら

Colorda編集部