
メディカル道場

2017.1.12
Vol.4 メタボまっしぐら!? “7つの健康習慣”から始めよう【ケーススタディAさん】
36歳男性、デスクワーク中心の会社員。おなかが少しずつ出てきている。会社の健康診断では、ここ2年ほどオールA判定から陥落――。健診結果でとくに見ておきたい項目と、あわせて受けたい検査を橋本氏がアドバイ
メディカル道場
2017.1.12
36歳男性、デスクワーク中心の会社員。おなかが少しずつ出てきている。会社の健康診断では、ここ2年ほどオールA判定から陥落――。健診結果でとくに見ておきたい項目と、あわせて受けたい検査を橋本氏がアドバイ
ドックAtoZ
2016.10.17
60代男性の42.6%が、なんらかの生活習慣病と診断されている。がんも多発する年代である60代男性が受けておくべき検査を紹介する。
メディカル道場
2016.9.29
カルシウムは、国民栄養調査が始まって以来、一度も摂取基準を満たしたことのない栄養素!? 牛乳はおなかがゴロゴロしてしまうという方、その理由と代替食品もチェック。乳製品で生活習慣病を予防しよう!
メディカル道場
2016.9.1
健康によいとされていた油が、実は生活習慣病の引き金に!? マーガリン、サラダドレッシング、スナック菓子などに含まれ、知らず知らずに摂っているダイズ油が引き起こす不調にご用心。
ドックAtoZ
2015.12.17
食生活や生活習慣が様変わりした今、20代で生活習慣病や通風を発症する男性が増加中。その予兆と今後の人生を健康に生きていくために受けたい検査を紹介する。
ドックAtoZ
2015.10.5
調査結果によると、医学的に「健康な人」は、たったの6.6%。まさに現代病。放っておけば心臓病、脳梗塞、がんなどの原因となる生活習慣病の年齢別リスクなどを解説する。
カラダ研究所
2015.6.18
誰もが意識しているのも関わらず、日本人の死因の上位を締めている生活習慣病の、その種類や原因、予防方法を探る。