東京都人間ドック(午前開始)が予約できる医療施設一覧

東京都では119件の医療施設で人間ドック(午前開始)を予約することができます。 人間ドックのマーソでは東京都の人間ドック(午前開始)医療施設の検索と予約が可能です。
検索条件を変更する
119件中 150件表示
[現在の検索条件]
東京都 人間ドック 午前開始

[広告]東京都周辺で人間ドックに関連する医療施設

  • MYメディカルクリニック渋谷

    広告 MYメディカルクリニック渋谷 東京都 渋谷区

    10,560円~124,300(税込)

    東京都 渋谷区

    渋谷駅

    東京都渋谷区宇田川町20-17NMF渋谷公園通りビル3・4・5F

    渋谷駅から徒歩3分の好立地!土日受診可能! 定期健康診断のほか、生活習慣予防検診や深夜業検診、雇用時健診、コロナ罹患後検診などさまざまなコースをご用意しております。当院ではWEB問診を導入しており、健康診断当日までにWEB上で問診のご入力をしていただくことで、当日スムーズにご案内することが可能です。

    10,560円~124,300(税込)
    ▶この施設のプラン一覧を見る
  • 池袋桜十字クリニック

    広告 池袋桜十字クリニック 東京都 豊島区

    8,800円~120,000(税込)

    東京都 豊島区

    池袋駅

    東京都豊島区東池袋1-13-6ロクマルゲート池袋 7F

    【2023年9月】池袋駅東口のサンシャイン通りに新規オープン! きれいで落ち着く院内をイメージしており、新しい医療機器を設置しております。池袋駅や池袋乗り換えの場所でお仕事されている方・お住まいの方におすすめです。

    8,800円~120,000(税込)
    ▶この施設のプラン一覧を見る

上野御徒町桜十字クリニック (東京都 台東区)

更新日:2025.07.01

上野御徒町桜十字クリニック (東京都 台東区)

更新日:2025.07.01
上野御徒町桜十字クリニック
特徴 ◆『どんな検査を受ければいいのかわからない』・『健康でいたいけど検査が苦手』そんなお言葉をよく耳にします。
 当院では、より快適に人間ドック・健康診断サービスをご提供出来るよう、皆様とのコミュニケー
... 続きを読む▼
上野広小路駅 / 上野御徒町駅 / 仲御徒町駅 / 御徒町駅 / 新御徒町駅 / 湯島駅

東京都台東区上野3-21-5BINO御徒町5F

上野広小路駅 / 上野御徒町駅 / 仲御徒町駅 / 御徒町駅 / 新御徒町駅 / 湯島駅
オンライン決済対応
インボイス制度に対応
もっとプランを見る

明治安田新宿健診センター (東京都 渋谷区)

更新日:2025.01.29

明治安田新宿健診センター (東京都 渋谷区)

更新日:2025.01.29
明治安田新宿健診センター
特徴 移転後は新宿駅直結となり、天気を気にせずお越しいただけます!
当施設は、昭和50年に創立し、60万
人以上の多くの方にご受診いただいております。複数の大学病院との提携がある他、多くの専門医が診察や判定 ... 続きを読む▼
新宿駅 / 新線新宿駅

東京都渋谷区代々木3丁目22番7号新宿文化クイントビル12階

新宿駅 / 新線新宿駅
もっとプランを見る
人間ドック編

患者目線のクリニック 銀座新橋 (東京都 港区)

更新日:2025.07.01

患者目線のクリニック 銀座新橋 (東京都 港区)

更新日:2025.07.01
患者目線のクリニック 銀座新橋
特徴 1.鎮痛剤による痛みの少ない胃カメラ・大腸カメラ
最新のカメラを導入している為痛みの少ない処置がで
き、 ご希望により鎮静剤投与で眠っている間に検査完了も可能です。
「バリウム検査では見えづらい細部
... 続きを読む▼
新橋駅 / 東銀座駅 / 汐留駅 / 銀座駅

東京都港区新橋1-9-5KDX新橋駅前ビル8階

新橋駅 / 東銀座駅 / 汐留駅 / 銀座駅
インボイス制度に対応
もっとプランを見る
東京晴海胃と大腸の消化器内視鏡・内科クリニック 中央区院
特徴 当院では、日本消化器内視鏡学会認定の消化器内視鏡専門医が胃カメラ検査を担当します。患者様の負担を最小限に抑えられるよう、安心安全かつ正確な検査を実施しております。また、胃カメラ検査に嫌な思いをされた方 ... 続きを読む▼
勝どき駅 / 市場前駅

東京都晴海五丁目2番31号三井ショッピングパーク ららテラス HARUMI FLAG 3階

勝どき駅 / 市場前駅
インボイス制度に対応
もっとプランを見る
池袋ふくろう消化器内科・内視鏡クリニック東京豊島院
特徴 当院の検査は、内視鏡専門医による眠って受けられる内視鏡検査が特徴です。胃・大腸の同日受診も可能です。
女性専用のパウダールームや男女別の更衣室、院内下剤服用室、リカバリールームなど完備し男性も女性も
... 続きを読む▼
東池袋四丁目駅 / 東池袋駅 / 池袋駅

東京都豊島区東池袋1-21-1ラグーン池袋ビル6F

東池袋四丁目駅 / 東池袋駅 / 池袋駅
もっとプランを見る

大塚駅前消化器内視鏡クリニック (東京都 豊島区)

更新日:2025.06.30

大塚駅前消化器内視鏡クリニック (東京都 豊島区)

更新日:2025.06.30
大塚駅前消化器内視鏡クリニック
特徴 2024年4月1日新規開院!!
内視鏡検査は、長年、東京大学医学部付属病院で活躍した消化器内視鏡専
門医・消化器病専門医が担当いたします。
検査時の「鎮静剤の使用」「下剤服用なしで大腸カメラを受けて
... 続きを読む▼
大塚駅 / 大塚駅前駅 / 新大塚駅 / 池袋駅

東京都豊島区北大塚2丁目13-1ba07ビル 6階

大塚駅 / 大塚駅前駅 / 新大塚駅 / 池袋駅
オンライン決済対応

一翠会東京府中健診クリニック (東京都 府中市)

更新日:2025.06.30

一翠会東京府中健診クリニック (東京都 府中市)

更新日:2025.06.30
一翠会東京府中健診クリニック
特徴 健診を専門としたクリニックで土曜日の健診にも対応しております。
健診コースは、一翠会オリジナルの人
間ドックのほかにも、定期的な健康診断や特定健康診査、乳がん・子宮がんをチェックする婦人科検診、遺伝子 ... 続きを読む▼
府中駅

東京都府中市宮町1-40KDX府中ビル4階

府中駅
インボイス制度に対応
もっとプランを見る

Kクリニック山王 (東京都 大田区)

更新日:2025.02.19

Kクリニック山王 (東京都 大田区)

更新日:2025.02.19
Kクリニック山王
特徴 女性のための医療にも力を入れており、大学と連携し専門性の高いクリニックとして、生活習慣病の予防、癌の早期発見や経過観察、検診に力をいれています。 ... 続きを読む▼
大森駅

東京都大田区山王2-19-2

大森駅
オンライン決済対応
インボイス制度に対応
人間ドック編

虎ノ門ヒルズ桜十字クリニック (東京都 港区)

更新日:2025.06.30

虎ノ門ヒルズ桜十字クリニック (東京都 港区)

更新日:2025.06.30
虎ノ門ヒルズ桜十字クリニック
特徴 【2023年10月 虎ノ門ヒルズステーションタワー内にNewOpen!!】
日々働かれるお忙しいオ
フィスワーカーの皆様や虎ノ門エリアにお住まいの方に向け、
お仕事やご都合の合間等でもご受診頂けるク
... 続きを読む▼
内幸町駅 / 溜池山王駅 / 虎ノ門ヒルズ駅 / 虎ノ門駅

東京都港区虎ノ門2-6-3虎ノ門ヒルズステーションタワー5F

内幸町駅 / 溜池山王駅 / 虎ノ門ヒルズ駅 / 虎ノ門駅
オンライン決済対応
インボイス制度に対応
もっとプランを見る

北府中クリニック (東京都 府中市)

更新日:2025.07.01

北府中クリニック (東京都 府中市)

更新日:2025.07.01
北府中クリニック
特徴 土曜日も健康診断・人間ドックの受診が可能な女性専用エリアを完備した総合健診クリニックです。
総合内
科、呼吸器、婦人科、乳腺外来、泌尿器科、耳鼻咽喉科の診療も行っており、全医師が各専門医を取得しており ... 続きを読む▼
北府中駅 / 府中駅 / 西国分寺駅 / 西府駅

東京都東京都府中市西原町1-14-2イエローハット府中西原店3階

北府中駅 / 府中駅 / 西国分寺駅 / 西府駅
インボイス制度に対応
もっとプランを見る

東京目白クリニック (東京都 豊島区)

更新日:2025.06.30

東京目白クリニック (東京都 豊島区)

更新日:2025.06.30
東京目白クリニック
特徴 当クリニックの胃カメラ・大腸内視鏡検査は全て、日本消化器内視鏡学会・消化器病学会・消化器外科学会認定専門医の院長をはじめ学術・臨床実績が豊富な内視鏡学会指導医 (専門医より上級資格) が行います。
... 続きを読む▼
目白駅

東京都豊島区目白3-14-3目白寛永堂ビル8階

目白駅
もっとプランを見る
人間ドック編

新宿トミヒサクロスクリニック (東京都 新宿区)

更新日:2025.06.30

新宿トミヒサクロスクリニック (東京都 新宿区)

更新日:2025.06.30
新宿トミヒサクロスクリニック
特徴 ◆内視鏡専門医・指導医の医師による内視鏡を中心とした検診で、皆様の健康生活をサポートいたします。
◆レーザー内視鏡システムとハイビジョンモニターによる検査を提供いたします。
◆鎮静、鎮痛剤を使用し
... 続きを読む▼
新宿三丁目駅 / 新宿御苑前駅

東京都新宿区富久町17-2富久クロス1F

新宿三丁目駅 / 新宿御苑前駅
オンライン決済対応
インボイス制度に対応
もっとプランを見る

KBメディカルドック (東京都 荒川区)

更新日:2025.06.30

KBメディカルドック (東京都 荒川区)

更新日:2025.06.30
KBメディカルドック
特徴 オープン型MRIを完備!人間ドック+脳ドックが45,000円!人間ドックは29,800円、レディースドックは35,000円で受診可能です。
皆様のご要望にお応えできるよう専門検査を多数ご用意しており
... 続きを読む▼
町屋駅 / 町屋駅前駅

東京都荒川区町屋1-1-9メディカルセンターMedium町屋3F

町屋駅 / 町屋駅前駅
オンライン決済対応
インボイス制度に対応
もっとプランを見る

スマイル健康クリニック東京 (東京都 大田区)

更新日:2025.04.01

スマイル健康クリニック東京 (東京都 大田区)

更新日:2025.04.01
スマイル健康クリニック東京
特徴 蒲田駅より徒歩3分にあるアクセス良好な施設です。
健診専用の施設ですので、スムーズに検査を実施いた
します。
当院のご用意したプランには基本的な健康状態を調べるのはもちろん、多用な検査機器を取り揃え
... 続きを読む▼
蒲田駅

東京都大田区蒲田5丁目44番5号蒲田プライム2F

蒲田駅
インボイス制度に対応
立川高島屋S.C.大腸胃食道の内視鏡・消化器内科クリニック
特徴 立川北駅から徒歩1分、立川駅からペデストリアンデッキ直結、徒歩3分、立川高島屋S.C.内にございます
雨の日には、濡れずにご来院いただくことができるルートもあり、ご来院いただきやすいクリニックです
... 続きを読む▼
立川北駅 / 立川駅

東京都立川市曙町2丁目39-3立川髙島屋S.C.10階

立川北駅 / 立川駅

泉ガーデン桜十字クリニック (東京都 港区)

更新日:2025.07.01

泉ガーデン桜十字クリニック (東京都 港区)

更新日:2025.07.01
泉ガーデン桜十字クリニック
特徴 泉ガーデン桜十字クリニックは、南北線 六本木一丁目駅と直結しているためアクセスしやすく、雨天でも足元を濡らすことなくご来院いただけます。
また、少人数制での対応を行なっているため、お待たせすることな
... 続きを読む▼
六本木一丁目駅 / 神谷町駅

東京都港区六本木1-6-3泉ガーデンウィングB1

六本木一丁目駅 / 神谷町駅
オンライン決済対応
インボイス制度に対応

こころとからだの元氣プラザ (東京都 千代田区)

更新日:2025.01.31

こころとからだの元氣プラザ (東京都 千代田区)

更新日:2025.01.31
こころとからだの元氣プラザ
特徴 ♦神保町エリア≪4駅6路線≫からアクセス可能な好立地
♦男女別エリアによる快適な環境
♦人間ドッ
ク学会認定施設
♦誘導支援システムで待ち時間を短縮

130年の歴史と年間約28万人の受診実績
... 続きを読む▼
御茶ノ水駅 / 新御茶ノ水駅 / 神保町駅 / 竹橋駅

東京都千代田区神田神保町一丁目105番地神保町三井ビルディング2階

御茶ノ水駅 / 新御茶ノ水駅 / 神保町駅 / 竹橋駅

渋谷ウエストヒルズクリニック (東京都 渋谷区)

更新日:2025.07.01

渋谷ウエストヒルズクリニック (東京都 渋谷区)

更新日:2025.07.01
渋谷ウエストヒルズクリニック
特徴 渋谷駅各線からのアクセスしやすい環境に加え、WEB問診と結果配信で健診のわずらわしさを解消しました。
お忙しい毎日でもスムーズで心温まる健診体験をお届けできるよう、受診者様の声に耳を傾け、進化し続け
... 続きを読む▼
渋谷駅

東京都渋谷区道玄坂1-12-1渋谷マークシティウエスト11F

渋谷駅
インボイス制度に対応

東長崎駅前内科クリニック (東京都 豊島区)

更新日:2025.07.01

東長崎駅前内科クリニック (東京都 豊島区)

更新日:2025.07.01
東長崎駅前内科クリニック
特徴 西武池袋線東長崎駅北口より徒歩30秒の駅前立地にあります。
当院の強みである胃カメラ・大腸カメラな
どの内視鏡検査は練馬区・板橋区・文京区・北区など23区全域だけでなく池袋からの利便性もあり埼玉県・神 ... 続きを読む▼
東長崎駅

東京都豊島区長崎4丁目7-11マスターズ東長崎1階

東長崎駅
インボイス制度に対応

芝浦クリニック (東京都 港区)

更新日:2025.06.30

芝浦クリニック (東京都 港区)

更新日:2025.06.30
芝浦クリニック
特徴 予防医療を通して皆様の健康に寄り添い、ご希望にあった健診を行うことを心がけております。
当クリニッ
クは最新の内視鏡システム導入しており、苦痛の少ない内視鏡検査が可能です。
胃・大腸同日検査も可能で
... 続きを読む▼
三田駅 / 田町駅 / 芝浦ふ頭駅

東京都港区芝浦3-16-1中野興産ビル1F

三田駅 / 田町駅 / 芝浦ふ頭駅

人間ドック編

IMS Me-Lifeクリニック東京 (東京都 中央区)

更新日:2025.06.30

IMS Me-Lifeクリニック東京 (東京都 中央区)

更新日:2025.06.30
IMS Me-Lifeクリニック東京
特徴 2024年4月にIMS東京とIMS八重洲が合併し、リニューアルオープン。受診者様のニーズを捉え、より快適な施設へ生まれ変わります。
日本橋駅から徒歩2分のアクセス抜群の施設です。
総合的に現在の健
... 続きを読む▼
京橋駅 / 宝町駅 / 日本橋駅 / 東京駅

東京都中央区日本橋3丁目6-2日本橋フロント2階

京橋駅 / 宝町駅 / 日本橋駅 / 東京駅
もっとプランを見る

新宿スカイビル健診テラス (東京都 新宿区)

更新日:2025.07.02

新宿スカイビル健診テラス (東京都 新宿区)

更新日:2025.07.02
新宿スカイビル健診テラス
特徴 ◆2022年10月に新規オープン◆
2022年に新設されたビルに新規オープンしたため、施設内は非常
に綺麗です。
アクセスもよく、JR新宿駅から徒歩3分、東京メトロ新宿三丁目駅E7番出口からは1分の
... 続きを読む▼
新宿三丁目駅 / 新宿駅 / 新線新宿駅

東京都新宿区新宿4-4-1第1スカイビル5階

新宿三丁目駅 / 新宿駅 / 新線新宿駅
オンライン決済対応
インボイス制度に対応
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
119件中 150件表示

東京都
人間ドック
受診者の感想

  • 東京都在住 44男性
    胃カメラについては、鎮静剤ありだったのだが、気づいたら終わっていた。
    2025年06月
  • 東京都在住 81女性
    初めてCTを撮ったのですが緊張しましたが、不安なくでき満足でした。
    2025年05月
  • 東京都在住 29女性
    会社の健康診断だけだと少々不安があったので、人間ドックを申し込みました。初めての人間ドックで緊張しましたが何事もなくスムーズに終わり良かったです。
    2025年05月
  • 東京都在住 43男性
    スムーズに人間ドックを受けることができて良かったです
    2025年05月
  • 東京都在住 46男性
    胃カメラも苦痛なく良い1日を過ごせ1年安心して暮らせるようになった。
    2025年05月

人間ドックについて

目的

人間ドックは、自覚症状のない病気を早期に発見し、早期治療につなげることを目的とした健康診断の一種です。身体を総合的かつ多角的に調べ、自身の病気リスクを把握することで、健康寿命(健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間)の延伸に繋がります。企業の定期健康診断と比較して、人間ドックは検査項目数が多く、より詳細な検査が可能です。

検査項目

人間ドックの検査項目は医療施設によって異なりますが、日本人間ドック・予防医療学会は基本検査項目として8区分50項目程度を定めています。具体的な検査項目には、身体計測、視力・聴力検査、血液検査、心電図検査、呼吸機能検査、胸部X線(レントゲン)検査、腹部超音波(エコー)検査、胃X線(バリウム)検査、尿検査、便潜血検査などがあります。これらの検査により、がんを含む生活習慣病など様々な病気の兆候やリスクが明らかになります。
また、医療施設によっては、CTやMRIなどのより専門的な検査を含むプランや、オプションで追加できる場合があります。例えば、脳の検査に特化した「脳ドック」や、基本的な人間ドックの検査項目に婦人科系疾患の検査を組み合わせた「レディースドック」などです。

受診頻度

人間ドックの受診頻度は、30歳を過ぎたら年1回が推奨されています。毎年受診し、前回の検査結果と比較することで、身体の小さな変化を発見しやすくなります。この経年変化の追跡と定期的な生活習慣の見直しが、病気の予防につながります。なお、女性は20代後半から子宮頸がんの発症リスクが高まるため、20代からの子宮頸がん検診受診が推奨されます。

費用

人間ドックは、けがや病気の診断・治療ではないため、健康保険適用外であり、費用は原則として全額自己負担です。スタンダードなプランの費用目安は3万円〜5万円です。ただし、加入している健康保険組合や居住地の自治体によっては、人間ドックの費用を一部助成(補助)する制度が設けられていることがあります。詳細は、各健康保険組合や自治体のウェブサイト等で確認してください。

受診を検討している方へ

人間ドックの受診を検討する際は、ご自身の性別、年齢、家族歴(血縁者の病歴)、および生活習慣を考慮し、必要な検査項目が含まれるプランを選択することが重要です。また、受診する医療施設を選ぶ際には、日本人間ドック・予防医療学会が認定する「機能評価認定施設」であるかどうかを確認することも、質の高い健診を受けるための目安となります。東京都で人間ドックをお探しの方へ、マーソでは119件の医療施設の多様なプランをご紹介しています。『もっと早く受けていれば手遅れにならなかった』といった後悔をしないため、自覚症状のない病気の早期発見へ、まずは一歩踏み出しましょう。

メールでのお問い合わせはこちら