Produced by ケノコト
2017.3.27

どんなおやつを選択してる? 低GIなお菓子を選んでみよう


せっかく3食の栄養バランスに気遣っていても、おやつの時間になるとついつい手が伸びてしまうお菓子。高カロリーなお菓子を食べてしまって後に残るのは罪悪感…なんてことありませんか? ダイエット中ならなおさら、おやつ選びも工夫したいですよね。

そもそもGI値ってなに?

GI(グリセミック・インデックス)とは、その食品を食べた時に血糖値がどのくらい上がるかを、ブドウ糖を基準(100)として相対的な数値で表したものです。GI値が低い食べ物ほど、消化吸収がゆるやかになるため、血糖値が上がりにくい=脂肪を溜め込みにくくなります。そのためダイエットにもリバウンド防止にもおすすめです。逆にGI値が高い炭水化物は、消化吸収が早いため、食べてもすぐにお腹が空きやすく、ダイエットや糖尿病患者の方には不向きとされています。

ダイエット中におすすめ! 低GIお菓子

GI値55以下のお菓子をピックアップしました。これらのお菓子は消化が緩やかに進み、血糖値の急な上昇が起こりにくいものです。

  • ゼリー GI値 46
  • プリン GI値 52
  • シュークリーム GI値 55

上記のお菓子は、GI値の観点からはダイエットに向いています。しかし、「低GIのお菓子だけを食べれば体重が減る」というわけではありません。血糖値の上がりにくさでは良いですが、摂取カロリーの観点から食べる量には要注意。低GI食品でも食べ過ぎればカロリーオーバーになります。特にシュークリームは食べ過ぎには気をつけましょうね。

プリンは、卵と牛乳を主材料として使用しているため、GI値が低くなります。シュークリームは、シュー生地を作る際の小麦粉の量が少ないため、GI値が低めです。しかし両者とも、入っているクリームなどにより、脂質や砂糖の量が大きく変わります。特に生クリームを多く使用しているものは注意が必要です。

お菓子だけじゃない!! おすすめのおやつ

お菓子以外でも、GI値の低いおやつを見てみましょう。健康にも良いと言われるナッツ類は、GI値が低く、やはりおすすめと言えます。

  • カシューナッツ GI値 34
  • クリームチーズ GI値 33
  • カッテージチーズ GI値 32
  • アーモンド GI値 30
  • マカダミアンナッツ GI値 27
  • プレーンヨーグルト GI値 25
  • ピスタチオ GI値 18
  • くるみ GI値 18

これらのお菓子とおやつは、下に記述する高GIのお菓子と代替するのがおすすめです。

ダイエットの敵! 高GIお菓子一覧

低GIなお菓子に比べると、数が多いですね。お菓子類は基本的に高GIです。

  • キャンディー GI値 108
  • どら焼き GI値 95
  • チョコレート GI値 91
  • せんべい GI値 89
  • スポンジケーキ GI値 89
  • 大福 GI値 88
  • ドーナッツ GI値 86
  • キャラメル GI値 86
  • かりんとう GI値 84
  • さらしあん GI値 83
  • ショートケーキ GI値 82
  • だんご GI値 80
  • こしあん GI値 80
  • ホットケーキ GI値 80
  • だんご(みたらし) GI値 79
  • 粒あん GI値 78
  • クッキー GI値 77
  • プリッツ GI値 70
  • ポテトチップス GI値 60
  • お菓子を食べるのにベストなタイミングはいつ?

    食べる時間は食後を避け、食事のあと2~3時間空けることが血糖値の上昇を抑える食べ方です。実は三時のおやつは理にかなっているんですね。

    お菓子は基本的に高GIのものが多く、注意が必要であるということが分かったかと思います。表にあるような低GIなお菓子に飽きたら、自分で手作りおやつを作ってみるのもいいかもしれません。全粒分やそば粉を使い、生地を薄めにするなどの工夫で、より幅広いおやつを楽しむことができます。継続がもっとも大事ですので、無理なく楽しんで続けられるように工夫してみましょう!

    精製された砂糖や粉類は、血糖値を急激に上昇させるはたらきがあり、ダイエットだけでなく、疲労感やダルさなど体調にも大きく影響します。ナッツ類は、GI値が低いだけでなく、よく噛むことで満腹中枢を刺激し、満足感を得られます。おやつも、「何を選択するか?」ということが重要です。楽しく食べて、自然に体重が落ちる、健康なダイエットが理想的ですね。

    文/Dr.Note
    Dr.Noteでは、読者のみなさまの状況にあわせて、体に関する悩みを解決したり、理想とする心身づくりのための習慣づくりをサポートしています。私たちが実現したい社会は、ヘルスケアに関する正しい情報を誰もが簡単に得られること。氾濫する情報の中で、信頼出来る情報だけを医療関係者が精査してお届けできるよう、Dr.Note独自の基準を設けています。医学的な情報をわかりやすくレシピにするとともに、医師、管理栄養士、薬剤師などの各部門の専門家が一つ一つのレシピを監修することで、どこよりも信頼できる情報をお届けします。
    Dr.Noteホームページ


,

Colorda編集部