人間ドックのマーソ
メニューを閉じる 無料会員登録

最大3.5%貯まる!

初心者に優しい名古屋の人間ドック選び方ガイドライン3 〜女性のための検査編〜

初心者に優しい名古屋の人間ドック選び方ガイドラインの最終編となる第3編です。これまで、名古屋で健診する方に向けて検査ごとの内容をご紹介してきました。本稿では女性が名古屋で検診受診を考えられる場合に参考としていただけるような情報を提供できればと考えております。前回まで以下の図を使って、健診の全体像を説明しました。早速、女性向けの検査について紹介をしていきます。

人間ドック健診のカテゴリー

女性特有の疾患として、乳がんと子宮がんがあります。子宮がんの中でも、子宮頸がん(けいがんと読む)や子宮体がんなどの分類があります。一般的に、乳がんと子宮がんの両方を含めたセットの検診を「婦人科検診」と呼んでいます。そのため、両方を受診したい方は、婦人科検診を探してみてください。また、レディースドックと呼ばれる検査プランも存在しています。これは、一般的には、胃の検査や腹部超音波検査が含まれる人間ドックに婦人科検診を加えたものを指すことが多いです。今回、受診を考える中で、人間ドックを最近受けたという方であれば婦人科検診や乳がん・子宮がんの単体検査でも良いと思いますし、せっかくわざわざ健診を受診しに行くのであれば、このタイミングで全身検査をしておくというのもいかがでしょうか。
名古屋市内では特に中区の栄駅周辺、大津通り沿いや久屋大通側にもレディースクリニックや女性向けの検診を実施している医療機関が多く、選びやすい環境があります。女性に特化したクリニックでは、キッズスペースや女性専用の待合室など女性が嬉しいサービスを用意しているところもあります。名古屋市内に多数点在していますが、栄駅以外では名古屋駅前も女性向けの検診が受診できる医療機関が集中しています。
女性技師や女性医師によって検査を希望するのかといった点も女性であれば気になるところだと思います。検査を実施する技師は女性、問診や診察は男性のドクターというケースも結構多いのですが、乳がん検診ではあまり気にされないという方も多いようです。そのあたりも以下の部位別の検査の中でご紹介いたします。

部位別の検査

乳がん検診

乳がん検診を受診する場合、マンモグラフィ(乳房X線撮影)と乳腺エコー検査(乳腺超音波検査)の2種類があります。一般的には、若い方は乳腺エコーを受診、年齢とともにマンモグラフィでの受診またはマンモグラフィと乳腺エコーの両方の受診がよいとされています。若い方の場合、乳腺が濃く出るため、マンモグラフィ検査ではがんが見えにくい場合があります。そのため、20代では乳腺エコー、30代はマンモグラフィ、40代以降であれば両方を受けるということを一つ参考にしてみてください。

マンモグラフィは、X線を使った検査で、女性の乳がんを見つけるため、乳棒を挟み込んだ状態で撮影をします。そのため、挟まれることで多少の痛みを伴う場合もあります。乳腺エコー検査は、超音波で乳がんの可能性をチェックいたします。マンモグラフィのように挟み込んだりはしないため、挟む痛みは伴いません。マンモグラフィも乳腺エコー検査も、検査技師が検査の実施自体を行うケースも多く、その場合、画像の判断をドクターがします。女性医師での受診を希望するとなると、選択肢がかなり限られてしまいますが、女性の検査技師は比較的多いため、女性技師が検査を実施し、読影するのが男性ドクターという組み合わせでもよければ、選択の幅が広がります。

名古屋においてはマーソでも20施設以上で選んでいただけますし、乳がん検診のみの検診を希望される場合は、総合病院ではなく、乳腺専門のクリニックなど幅広く選んでいただけます。中区栄で探される場合、名鉄瀬戸線栄町駅や名古屋市営地下鉄東山線の栄駅、名城線の矢場町駅などからアクセスが便利なみやがわ乳腺クリニックやクリニックフラウ栄、SL外科・乳腺クリニック、少し離れて鶴舞線と東山線が乗り入れている伏見駅から近くのエルズメディケア名古屋などは女性専用のレディースクリニックで、乳がん検診を受診していただくことが可能です。また、名古屋駅を中心に中村区や西区で探される場合、名古屋駅から地下通路が繋がっているルーセントタワーの中の大雄会ルーセントクリニックで乳がん検診の単体検査を受診していただくことが可能です。

子宮がん検診

子宮がんの検診は、 子宮頚がんの検診と子宮体がんの検診があります。子宮がんは50-60代の女性がかかる可能性が高まる疾患です。
子宮の入り口の部分である子宮頸部と奥の子宮体部それぞれに対して、細胞診と呼ばれる検査を実施することが一般的です。細胞診は綿棒などで子宮内膜の細胞や組織を取り、観察する検査です。また、経膣エコー検査で超音波を使って子宮の状態を検査する方法もあります。経膣エコー検査の場合でも、膣内に経膣エコー検査用の棒状の医療機器を挿入し、画像診断します。いずれにしても、子宮がんの検査用の椅子型の検査台に乗り、背をもたれ、太ももを足置きに置くことで検査をいたします。

子宮頸がんの単体検査を希望する場合は、多くの場合レディースクリニックや健診専門の施設で受診することになります。名古屋では、中区栄駅で、大津通りのアップルコンピュータの上にあるクリニックフラウ栄や、名古屋三越栄店の並び、ラシックの横にあるまさはしレディスクリニック、名古屋市営地下鉄桜通線の中村区役所駅近くの公衆保健協会付属診療所などで受診することができます。

ここまで、初心者に優しい名古屋の人間ドック選び方ガイドラインということで、3回に渡ってそれぞれの検査を紹介してきました。名古屋で初めて受診を考えている方や改めてどんな検査を受けるべきか考えている方など参考になれば幸いです。

<名古屋市内・近郊の健診医療施設様へ>

マーソでは今回の調査をする中でより詳細なデータを取得しています。愛知・名古屋での健診の価格をどう設定したら良いのかわからない、この記事をきっかけにマーソへの掲載を検討したい、などご相談がございましたら以下よりお問い合わせください。

マーソは厚生労働省、がん対策推進 企業アクションに参画しています。がん検診受診の大切さを呼びかけることにより、受診率50%以上をめざします。