人間ドックのマーソ
メニューを閉じる 無料会員登録

Vポイントまたはdポイント最大1.5%貯まる!

親孝行に法定健診をプレゼント

自分の年齢が30代を超えてくると、親御さんももちろんそのぶん年齢を重ねていくわけですよね。子供を授かった際の年齢により差はありますが、子供の年齢が30歳を超えてくるようであれば親御さんの年齢は60歳以上の場合が少なくありません。最近の60代は昔と比べてとても元気で、まだまだバリバリ働いている人も多いですし、趣味も存分に楽しんでいる人も大勢います。それでも体の不調や老化は少しずつ確実に訪れているものです。子供としては親にはいつまでも健康でいてほしいものですよね。そんな方におすすめなのが法定健診をプレゼントすることです。会社に勤めている間は会社側に法定健診を受診させる義務がありますが、退職している場合やパートやアルバイトなどの短時間勤務の場合には法定健診を受ける機会はありませんよね。自分で法定健診を受けるのは保険適用外なので費用が高額になりますし、自分から病院に行って検査を受けたがる親御さんというのはとても少数です。ですから、プレゼントという形で健康診断を受けてもらうことをおすすめします。項目としては、医師による診察、問診、身体測定、血圧測定、血液検査、尿検査が一般的で、会社で受診を義務付けられている健診と変わりありません。その他、既往症や気になる症状などがある場合は該当の検査をプラスすることもできます。検査をして何も異常がなければ安心ですし、異常があっても早期治療で回復することも大いにあります。ぜひ法定健診をプレゼントしましょう。

注目のワードから探す